ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業労働部 創業・イノベーション推進課 > 文部科学大臣表彰「令和7年度 創意工夫功労者賞」の伝達式を行いました

本文

文部科学大臣表彰「令和7年度 創意工夫功労者賞」の伝達式を行いました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0741389 更新日:2025年4月24日更新

 文部科学大臣が表彰する「令和7年度 創意工夫功労者賞」の受賞者が決定したことを受け、下記のとおり表彰状等をお渡しする伝達式を行いました。

日 時

 令和7年4月16日(水) 午前11時から

場 所

 県庁行政庁舎2階 201会議室

本県の受賞者

 以下の5名

 

氏名(敬省略) 勤務先 業績名 業績の概要
髙野 浩 株式会社山高建設 消雪パイプ高圧洗浄の効率化技術の考案 洗浄用ホース送管時の曲がりを未然に防止するため、ホースを終端まで牽引できるリード線を開発
藤巻 光生
田中 宣章 東日本電気エンジニアリング株式会社 電気融雪器引抜き工具の考案 線路のポイント切替箇所に設置されている電気融雪器の交換作業の負担軽減、効率化に資するアタッチメントを開発
水島 博明 共和ハーモテック株式会社 シャーリングでの安全柵取付と端材の振り分け改良 金網の切断時に発生する端材と製品の混在防止のため、切断機(シャーリング)に設置する仕分けガイドを開発
太田 隆博

 

伝達者

 野上産業労働部長

賞の概要

 科学技術に携わる者の意欲と科学技術水準の向上に寄与することを目的に、優れた創意工夫により、各職域における技術の改善や向上に貢献した方を表彰するものです。

 (昭和35年創設、今年度は全国で450名が受賞)

表彰伝達式の様子

 野上産業労働部長からの表彰状の伝達

 野上産業労働部長からの表彰状の伝達

 受賞者代表 髙野 浩 氏の答礼

 受賞者代表 髙野 浩 氏の答礼

 記念撮影の様子

 記念撮影の様子

添付資料

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ