ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごと・産業 > エネルギー・情報化 > 「海洋エネルギー資源開発促進日本海連合」が国への要望活動を行います。

本文

「海洋エネルギー資源開発促進日本海連合」が国への要望活動を行います。

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0775190 更新日:2025年5月15日更新
 本邦日本海沖に存在が確認され、海洋エネルギー資源として注目されている表層型メタンハイドレートの開発促進等に向け、新潟県知事が「海洋エネルギー資源開発促進日本海連合(※)」の会長として、下記のとおり要望を行います。
※ 日本海沿岸12府県で構成(新潟県(会長)、兵庫県(副会長・事務局)、青森県、秋田県、山形県、富山県、石川県、福井県、京都府、鳥取県、島根県、山口県)

1 日程
  令和7年5月19日(月)
  ※時間は別紙のとおり

2 要望先
  官邸、経済産業省
  ※応対者は別紙のとおり

3 要望者
  会      長 新潟県知事 花角 英世(はなずみ ひでよ)
  副会長・事務局長 兵庫県知事 齋藤 元彦(さいとう もとひこ) (代理:企画部長 守本 豊)

4 要望内容
  メタンハイドレートの商業化の早期実現に向けた開発の促進 等

5 取材について
  ・当日の取材は、経済産業省への要望の「頭撮り」のみとさせていただきます(官邸への要望は取材できません)。
  ・花角知事がぶら下がり取材に応じる予定です。(時間及び場所:調整中)
  ・取材を希望する場合は、別紙により5月16日(金)午前中までに報告願います。また、各会場への入館手続は、各自にて対応願います。
  ・当日は現場職員の指示に従ってください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ