ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉保健部 障害福祉課 > 平成28年度「心の輪を広げる体験作文」コンクール表彰式

本文

平成28年度「心の輪を広げる体験作文」コンクール表彰式

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0059669 更新日:2019年3月29日更新

 県では毎年、内閣府との共催で、障害や障害のある方に対する県民の理解と関心を深めることを目的に、「心の輪を広げる体験作文」及び「障害者週間のポスター」を募集し、優秀な作品を表彰しています。
 ついては、下記のとおり表彰式を行います。

  1. 日時
    平成28年12月26日(月曜日)午後1時30分~午後1時50分
  2. 会場
    新潟県庁 行政庁舎201会議室
  3. 県表彰入賞者(敬称略)
    心の輪を広げる体験作文
    • 小学生部門
      最優秀賞 作田 春月(長岡市立希望が丘小学校6年)
    • 中学生部門
      優秀賞 山本 萌果(長岡市立太田中学校3年)

受賞を祝うトッキッキの図

このページに関するお問い合わせは

障害福祉課 地域生活支援係
〒 950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
電話: 025-280-5212
ファクシミリ: 025-283-2062

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ