本文
高圧ガス関係の免状講習のお知らせ
概要
令和4年度に行われる一般高圧ガス、LPガス及び冷凍施設に係る各種国家試験の科目免除のための講習については、高圧ガス保安協会などから年間実施計画が発表されています。
全国の講習会の状況については、高圧ガス保安協会のホームページの「講習実施年間計画」をご覧ください。
県内で開催される講習実施計画については以下のとおりです。
なお、会場や講師の都合等で変更となる場合がありますので、詳細及び受講申し込みについては各講習別に、それぞれの表上部に示す担当協会にお問い合わせください。各協会の連絡先はリンクおよび表以降に示します。
また講習がオンラインとなっている場合におきましても検定試験はオンラインではありませんのでご注意ください。検定試験については、各リンク先を御参照ください。
令和4年度 講習実施計画
一般高圧ガス関連((一社)新潟県高圧ガス保安協会<外部リンク>)
免状の種類 | 開催期間 | 講習会場 | 申込期間 |
---|---|---|---|
甲種化学 | 令和4年4月20日(水) ~4月22日(金) |
新潟市(北陸ビル9F) | (電子申請) 令和4年2月28日(月)午前9時30分 ~3月20日(日)午後5時 (書類申請) 令和4年2月28日(月)~3月18日(金) |
甲種機械 | 令和4年4月26日(火) ~4月28日(木) |
新潟市(NICOプラザ) | |
乙種化学 | 令和4年5月9日(月) ~5月30日(月) |
オンライン講習 | (電子申請のみ) 令和4年2月28日(月)午前9時30分 ~3月20日(日)午後5時 |
乙種機械 | |||
丙種化学 (特別) |
令和4年5月27日(金) ~6月17日(金) |
オンライン講習 | (電子申請のみ) 令和4年4月11日(月)午前9時30分 ~5月1日(日)午後5時 |
LPガス関連((一社)新潟県LPガス協会<外部リンク>)
免状の種類 | 開催期間 | 講習会場 | 申込期間 |
---|---|---|---|
丙種化学(液石) | 令和4年5月27日(金) ~6月17日(金) |
オンライン講習 | (電子申請のみ) 令和4年4月11日(月)午前9時30分 ~5月1日(日)午後5時 |
第二種販売主任者 | 令和4年6月3日(金) ~6月24日(金) |
冷凍関係(問い合わせ:新潟県冷凍空調設備保安協会、申込等:高圧ガス保安協会<外部リンク>)
免状の種類 | 開催期間 | 講習会場 | 申込期間 |
---|---|---|---|
第三種冷凍機械 | 令和4年5月27日(金) ~6月17日(金) |
オンライン講習 | (電子申請のみ) 令和4年4月11日(月)午前9時30分 ~5月1日(日)午後5時 |
新潟県高圧ガス関係団体連絡先
(一社)新潟県高圧ガス保安協会<外部リンク>
〒950-0087 新潟市中央区東大通1-2-23(北陸ビル)
tel 025-244-3784 fax 025-249-1634
(一社)新潟県LPガス協会<外部リンク>
〒951-8131 新潟市中央区白山浦1-636-30(新潟県中小企業会館内)
tel 025-267-3171 fax 025-233-6267
新潟県冷凍空調設備保安協会
〒950-0088 新潟市中央区万代2-4-15(新潟県冷凍会館)
tel 025-243-3808 fax 025-243-3808
講習のパンフレットをご希望の方は高圧ガス保安協会まで。<外部リンク>