本文
労働にいがた(令和6年度)
新潟県の労働施策や労働関係法令の紹介・お知らせなどを中心に、7月・11月・3月の年3回の発行を予定しています。
以下では、各号の目次を掲載しています。広報誌の全体版は、各号をクリックするとご覧いただけます。
労働にいがた2025年3月
- 令和7年度県労働関係施策の概要について
- 新潟県立テクノスクールからのお知らせ
- 労働基準監督官採用試験のお知らせ
- 障害者就業・生活支援センターにご相談ください
- 令和6年労働組合基礎調査結果のお知らせ
- ハローワークが実施する人材不足分野への主な支援について
- 3月は「新潟県自殺対策強化月間」です
- 新卒者を定着させ「人財」に育てましょう!
- 最低賃金ポスターデザインコンテスト受賞作品
- 新潟県の特定最低賃金のお知らせ
- 男性の育児休業取得助成金制度の変更について
- 女性・シニア人材を活用する取組を進めています
- 労働相談Q&A
- 労働委員会の紹介
- 経済指標
労働にいがた2024年11月
労働にいがた2024年7月
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)