本文
令和7年度県内外大学等と県内企業の情報交換会をオンラインで開催します(参加大学・専門学校募集等募集)
学生の県内就職促進及び県内企業の人材確保支援を目的として、県内外の大学等の就職支援担当者と県内企業とのオンライン情報交換会を開催します。
下記のとおり参加大学等を募集しますので、下記にご案内の入力フォームからお申込みください。
企業の採用担当者とオンライン面談により、本県企業について、広く情報収集していただける機会です。
学生に対する就職支援にお役立てください。
1 開催日時・方法
(1) 県内大学等との情報交換会 令和7年11月4日(火曜日) 13時30分~16時00分
(2) 県外大学等との情報交換会 令和7年11月18日(火曜日) 13時00分~16時00分
開催方法:ビデオコミュニケーションツールZoomミーティングを利用したオンライン開催
2 内容(予定)
・主催者挨拶及び全体説明
・大学ブースへ企業が訪問(1回13分時間割制)
3 募集大学等
(1) 県内大学等 25校程度(予定)
(2) 県外大学等 50校程度(予定)
4 参加企業
新潟県内本社企業又は新潟県内に事業所を有し新潟県内での勤務を原則とする企業
(1) 県内大学等との情報交換会 40社程度
(2) 県外大学等との情報交換会 60社程度
※企業の参加数は大学等の参加数とバランスが取れるよう調整しますのでご了承ください。
5 お申込み方法
下記申込みフォームに必要事項をご入力の上、送信してください。
なお、お申込みの受付は申込みフォームのみ(Fax・電話・メール不可)とさせていただきます。
お申込み後、入力いただいたメールアドレスあてに受付確認メールを自動送信します。
申込みフォーム<外部リンク>
≪注意事項≫
お申込み後、上記受付メールが届かない場合は、申込みフォームの入力内容が送信されていない場合がありますので、すみやかに「問い合わせ先」にご連絡ください。
6 お申込みの受付期間
令和7年9月5日(金曜日)9時00分 ~ 9月19日(金曜日)17時00分まで
※上記期間外のお申込みは受け付けませんので、ご注意ください。
(申込みフォームは、上記期間内のみ閲覧及び入力が可能です。)
7 その他
参加企業名や当日の詳細については、後日お知らせします。
詳細は下記開催案内等をご覧ください。
8 問い合わせ先
新潟県産業労働部 しごと定住促進課
U・Iターン就業促進班 稲村 電話 025-280-5635
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)