ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業労働部 しごと定住促進課 > 最低賃金周知用ポスターデザインを募集します

本文

最低賃金周知用ポスターデザインを募集します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0605684 更新日:2025年9月18日更新

 新潟県最低賃金を広く周知するためのポスターのデザインを募集します。

 最優秀作品は、最低賃金周知用ポスターをはじめ、最低賃金周知のためのリーフレット等に幅広く活用し、県内の地方公共団体や商工会議所・商工会、高等学校、主要駅、図書館など県内各所に掲示されます。

 また、入賞作品を新潟美咲合同庁舎2号館において展示する予定です。

第21回(令和7年)新潟県最低賃金ポスターデザインコンテスト リーフレット

第21回(令和7年)新潟県最低賃金ポスターデザインコンテスト リーフレット [PDFファイル/691KB]

応募資格

 県内にお住まいの方または県内の事業場にお勤めの方

募集内容

(1)内容

 応募作品は一人1点とし、新潟県最低賃金の周知を目的としたデザイン(イラスト)に、以下の内容を盛り込んだオリジナルのデザインで未発表の作品とすること。

 1. 新潟県最低賃金は、時間額1,050円であること。
 2. 効力発生年月日は、令和7年10月2日であること。
 3. このほか最低賃金を周知するための広報文・宣伝文(「パートも!学生アルバイトも!」)を盛り込むことも可とする。   

(2)用紙等

  A3版(縦)に、縦45:横50の比率スペース内(概ね22.5cm×25cm)に上記(1)のデザイン(イラスト)を表し、その下に住所、氏名、電話番号、学校名(学生の場合)を記入して下さい。

  作品の提出は、CD-R等による電子データ(拡張子:PDF)を新潟労働局賃金室へ郵送または持ち込みによる応募とします。

 詳しくは、実施要綱をご覧ください。

 実施要綱 [PDFファイル/395KB]

応募期間

  令和7年9月17日(水曜日)~令和7年10月15日(水曜日)(当日必着)

作品の送り先、お問い合わせ先

  新潟労働局 労働基準部 賃金室

  〒950-8625 新潟市中央区美咲町1-2-1 新潟美咲合同庁舎2号館

  電話 025-288-3504

  新潟労働局「第21回 (令和7年)新潟県最低賃金ポスターデザインコンテスト」<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ