本文
「にいがた暮らし・しごと支援センター」が新潟県へのU・Iターンをサポートします

「にいがた暮らし・しごと支援センター」について
「にいがた暮らし・しごと支援センター」は、新潟県へのU・Iターンをお考えの皆様に向けた、新潟県の「暮らし」と「しごと」の総合相談支援窓口です。
U・Iターン就職・転職相談や求人紹介、履歴書の添削など仕事の支援と、住まい探しのサポートや移住支援策の紹介、市町村情報など暮らしの支援を、ワンストップで行います。
希望される方には、新潟県内のエージェントが、希望に沿った求人の開拓や、生活環境に関する情報提供など、一人一人のニーズに合わせて対応します。
「新潟にU・Iターンしたいけれど、就職活動の進め方が分からない」、「新潟にどのような企業・求人があるのか知りたい」、「自分に合った地域や移住支援策を知りたい」など、新潟の「暮らし」と「しごと」に関する相談を何でも受け付けています。
新潟で暮らしたい、働きたいという方は、お気軽にご相談ください。
ご利用登録していただくと、相談員が個別に必要な支援を行います。
※ご利用は無料です。
・にいがたの「暮らし」と「しごと」全般に関する情報を提供します!
・登録された方それぞれのニーズに合わせて移住をサポートします!
・希望に沿った新潟県内の求人案件を紹介します!
・住まい探しもサポートします!
「にいがた暮らし・しごと支援センター」についてはこちら(にいがた暮らしホームページ)<外部リンク>
※令和2年度まで県が設置していた3つの相談窓口「にいがた移住支援デスク・ココスムにいがた」、「にいがたUターン情報センター」、「新潟県U・Iターンコンシェルジュ」の機能を統合し、令和3年4月1日から、「にいがた暮らし・しごと支援センター」として業務を開始しました。本事業は新潟県が株式会社パソナに委託して実施します。
相談窓口について
<表参道オフィス>
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-11-7 表参道・新潟館ネスパス2階
開設時間:10時30分~18時30分
休業日:火曜日・祝日・年末年始
電話:03-5771-7713
<有楽町オフィス>
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館8階
NPO法人ふるさと回帰支援センター内
開設時間:10時00分~18時00分
休業日:月曜日・祝日・お盆・年末年始
電話:090-1657-7263(相談員直通)
