本文
地域密着型サービス外部評価機関に関する情報
地域密着型サービス外部評価機関についての情報です。
新潟県地域密着型サービス外部評価実施要綱により地域密着型サービス(指定認知症対応型共同生活介護及び介護予防認知症対応型共同生活介護)外部評価機関を下記のとおり選定しています。
(令和7年3月27日現在)
※外部評価の評価手数料など詳細については、各評価機関にお問い合わせください。
外部評価機関名・連絡先 | 調査員数 | 選定有効期間(選定更新回数) |
---|---|---|
公益社団法人 新潟県介護福祉士会 新潟市中央区上所2-2-2 新潟ユニゾンプラザ3階 電話 025-281-5531 |
35人 |
令和4年4月20日から令和7年4月19日(4回) 令和7年4月20日から令和10年4月19日(5回) |
エム・エム・シー総合コンサルティング 株式会社 上越市富岡3446 電話 025-523-8562 |
13人 |
令和4年9月27日から令和7年9月26日(5回) |
公益社団法人 新潟県社会福祉士会外部評価機関「あいエイド新潟」 新潟市中央区上所2-2-2 新潟ユニゾンプラザ3階 電話 025-281-5639 |
54人 |
令和4年6月26日から令和7年6月25日(6回) |