本文
社会福祉法人、社会福祉施設等の監査資料
新潟県が実施する社会福祉法人、社会福祉施設等の監査に際して、事前に提出していただく資料の様式です。
監査を実施する際には、各法人、施設宛に前もって通知しますので、通知に記してある期限までに資料を提出し、監査の準備をお願いします。
令和3年度分の資料は、作成したものから順次リンクしております。
なお、令和3年度に変更した資料は、以下のとおりです。下記以外の監査資料については令和2年度から変更はありません。
⭕実地監査資料
別紙様式2:施設監査資料(各施設別)
・養護老人ホーム監査資料「別表」
・老人福祉施設監査資料「別表」(軽費老人ホーム(ケアハウス・A型))
⭕書面監査資料
・老人福祉施設監査資料(養護老人ホーム)「本文」
・養護老人ホーム監査資料「別表」
・老人福祉施設監査資料「別表」(軽費老人ホーム(ケアハウス・A型))
・指定障害者支援施設
実地監査資料
別紙様式1:社会福祉法人の運営に関する監査資料
社会福祉法人運営(本文)
社会福祉法人運営(別表)
別紙様式2:施設監査資料(各施設別)
- 有料老人ホーム(本文) [Excelファイル/116KB]
- 有料老人ホーム(別表) [Excelファイル/73KB]
- サービス付き高齢者向け住宅(本文) [Excelファイル/85KB]
- サービス付き高齢者向け住宅(別表) [Excelファイル/68KB]
- 特別養護老人ホーム(自己点検表) [Excelファイル/248KB]
- 特別養護老人ホーム(状況報告書) [Excelファイル/451KB]
- 老人福祉施設監査資料(養護老人ホーム)「本文」 [Excelファイル/77KB]
- 養護老人ホーム監査資料「別表」 [Excelファイル/86KB]
- 軽費老人ホーム(ケアハウス・A型)(本文) [Excelファイル/75KB]
- 老人福祉施設監査資料「別表」(軽費老人ホーム(ケアハウス・A型)) [Excelファイル/88KB]
- 救護施設(本文) [Excelファイル/69KB]
- 救護施設(別表) [Excelファイル/219KB]
- 保育所(公立・私立共通版)
- 保育所(公立・私立共通版)(簡易監査)
- 社会的養護施設(乳児院、児童養護施設、母子生活支援施設、児童自立支援施設)
- 社会的養護施設(乳児院、児童養護施設、母子生活支援施設、児童自立支援施設)(簡易監査)
- 児童厚生施設(児童館)
- 児童厚生施設(児童館)(簡易監査)
- 児童厚生施設(児童遊園)
- 児童厚生施設(児童遊園)(簡易監査)
- 認可外保育施設
- 幼保連携型認定こども園(公立・私立共通版)
別紙様式3:社会福祉法人及び社会福祉施設の会計に関する資料はこちら
書面監査資料はこちら(別ページへリンク)
改善状況報告書様式
※ 事前提出資料作成にあたっての留意事項
- 受付場所及び提出期限については、監査実施通知に記載されています。
- 施設と法人の所轄庁が異なる場合がありますので、ご注意ください。
社会福祉施設については、引き続き新潟県が所轄庁となります(新潟市内を除く)。
社会福祉法人については、一市内でのみ事業を行う法人は市が、複数市にまたがって事業を行う法人は新潟県が所轄庁となります。 - 各事前提出資料には、添付書類として勤務表等をあわせて提出いただくことになりますので、表紙や見返しをご確認の上、ご提出下さい。