ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 新発田地域振興局 地域整備部 > 平成30年度 奥胎内ダム工事進捗NO.2

本文

平成30年度 奥胎内ダム工事進捗NO.2

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0125095 更新日:2019年6月29日更新

試験湛水における安全確認の様子

除雪車による作業車輌の先導の様子

試験湛水が冬期間となることにより、入下山時の安全確保のために、通行できる時間を設定し、除雪車先導により現場までの往復を行いました。

除雪車による作業車輌の先導状況の画像1
除雪車による作業車輌の先導状況

除雪車による作業車輌の先導状況の画像2
除雪車による作業車輌の先導状況

下流河川及び貯水池巡視の様子

試験湛水中における、下流河川及び貯水池の変化に対応するため、巡視を行っています。目視で巡視できる場所以外を、ドローンを用いて上空より毎週1回巡視を行い、流況の変化や、貯水池斜面の安全確認を行いました。

下流河川及び貯水池巡視状況の画像1
下流河川及び貯水池巡視状況

下流河川及び貯水池巡視状況の画像2
下流河川及び貯水池巡視状況

下流河川及び貯水池巡視状況の画像3
下流河川及び貯水池巡視状況

試験湛水中におけるダム本体の安全確認の様子

試験湛水中における、ダム本体の漏水量や揚圧力を毎日計測し、24時間体制で、ダム本体の安全確認を行いました。

漏水量・揚圧力計測状況の画像1
漏水量・揚圧力計測状況

漏水量・揚圧力計測状況の画像2
漏水量・揚圧力計測状況

試験湛水の様子

試験湛水が完了しました。(平成31年1月15日)

 平成30年9月25日に試験湛水ゲートを降下して以来、113日間の時間をかけて、ダムの本格的運用を開始する前に、実際に水を貯めて、貯水位を上昇及び下降させ、ダム堤体や放流設備、基礎地盤、貯水池周辺等の安全性を確認してきました。

奥胎内ダム完成イメージの画像
奥胎内ダム完成イメージ

ダム本体(下流~上流を望む)の画像
ダム本体(下流~上流を望む)

奥胎内ダム 試験湛水貯水状況[PDFファイル/74KB]

ダム湖貯水位 EL.390.05m付近(12月25日現在)

ダム湖貯水位 EL.390.05m付近(12月25日現在)の画像
ダム湖(上流~下流を望む)

ダム湖貯水位 EL.396.7m付近(12月5日現在)

ダム湖貯水位 EL.396.7m付近(12月5日現在)の画像
ダム湖(上流~下流を望む)

ダム湖貯水位 EL.400.3m付近(11月16日現在)

ダム湖貯水位 EL.400.3m付近(11月16日現在)の画像
ダム湖(上流~下流を望む)

ダム湖貯水位 EL.409.3m付近(11月5日現在)

ダム湖貯水位 EL.409.3m付近(11月5日現在)の画像
ダム湖(上流~下流を望む)

奥胎内ダム 試験湛水貯水状況[PDFファイル/72KB]

平成30年度工事進捗NO.1へリンク

このページに関するお問い合わせは

新発田地域振興局地域整備部ダム管理課
〒 957-8511 新発田市豊町3丁目3番2号
電話: 0254-26-1326
ファクシミリ: 0254-24-0403

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ