本文
「『新潟県総合計画』成果指標に関する県民満足度調査」へのご協力をお願いします
「新潟県総合計画」において掲げた達成目標(成果指標)のうち、県民の皆さまの暮らしに関する意識や満足度などをお聞きするため、満足度調査を実施しています。
調査への回答をお願いする方に、11月14日(金曜日)に調査票を発送しますので、調査票が届いた方におかれましては、ご多用のところ大変恐れ入りますが、調査へのご協力をお願いいたします。
なお、調査票への氏名・住所の記載は不要であり、回答された方個人が特定されることはありませんので、安心してご回答ください。
調査への回答をお願いする方に、11月14日(金曜日)に調査票を発送しますので、調査票が届いた方におかれましては、ご多用のところ大変恐れ入りますが、調査へのご協力をお願いいたします。
なお、調査票への氏名・住所の記載は不要であり、回答された方個人が特定されることはありませんので、安心してご回答ください。
アンケート調査の概要
調査目的:「新潟県総合計画」に掲げた達成目標(成果指標)の状況把握
調査項目:県民の皆様の暮らしに関する意識や満足度に関する質問
調査対象:新潟県内に居住する18歳以上の男女個人3,000人(選挙人名簿からの無作為抽出)
調査期間:令和7年11月14日(金曜日)~12月3日(水曜日)
調査方法:郵送による調査票配布
郵送又はWebによる回収
調査項目:県民の皆様の暮らしに関する意識や満足度に関する質問
調査対象:新潟県内に居住する18歳以上の男女個人3,000人(選挙人名簿からの無作為抽出)
調査期間:令和7年11月14日(金曜日)~12月3日(水曜日)
調査方法:郵送による調査票配布
郵送又はWebによる回収
Webからの回答はこちらから
本アンケート調査依頼が届いた方でWebからの回答を希望される方は、次のURLからアンケート画面にお入りください。
ログイン画面が表示されますので、お手元の調査票1ページ目下段に記載の「ID」と「パスワード」を入力してご回答ください。
ログイン画面が表示されますので、お手元の調査票1ページ目下段に記載の「ID」と「パスワード」を入力してご回答ください。
アンケート画面はこちら<外部リンク>
※本調査は選挙人名簿抄本から無作為に抽出した3,000人の県民の皆さまに回答をいただくものとなっており、アンケートに回答できる方は調査票が届いた方のみとなります。
昨年度までの調査結果
このページ及びアンケート調査に関するお問い合わせ
新潟県知事政策局政策企画課
担当:総務企画班
〒950-8570 新潟県新潟市中央区新光町4番地1 新潟県庁行政庁舎3階
Tel:025-280-5987
Fax:025-280-5507
担当:総務企画班
〒950-8570 新潟県新潟市中央区新光町4番地1 新潟県庁行政庁舎3階
Tel:025-280-5987
Fax:025-280-5507





