ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

全国知事会

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0718306 更新日:2025年1月24日更新

全国知事会について

 
 47都道府県の知事で組織し、地方に共通する課題等について、構成する各都道府県と連携しながら、さまざまな政策に関する提案・要望活動などを行っています。

目的

 各都道府県間の連絡提携を緊密にして、地方自治の円滑な運営と進展を図る。

事業

1.各都道府県の事務に関する連絡調整に関する事項
2.地方自治の推進を図るための必要な施策の立案及び推進に関する事項
3.国と地方の協議の場に関する法律に基づいて行う、地方自治に影響を及ぼす国の政策の企画及び立案
 並びに実施に関する関係大臣との協議の場に関する事項
4.地方自治法の規定に基づき、地方自治に影響を及ぼす法律又は政令その他の事項に関する内閣に対する
 意見の申し出又は国会への意見書の提出に関する事項
5.諸外国との友好交流に関する事項
6.その他本会の目的を達成するために必要な事項

知事会議の開催

 年2回の定例会は、7~8月頃に地方で開催、11~12月頃に東京で開催されています。

【直近の開催状況】
・全国知事会議(夏)
  日 時:令和6年8月1日(木曜日)~8月2日(金曜日)
  開催地:福井県
・全国知事会議(秋)
  日 時:令和6年11月25日(月曜日)
  開催地:東京都

関連リンク

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ