本文
県内30市町村がベビーファースト運動に参画しました
「ベビーファースト運動」は、子どもを産み育てやすい社会の実現に向け、企業も行政も個人もみんなで子育てを支える優しい社会を目指し、公益社団法人日本青年会議所(JC)が提唱している運動です。
このたび県内すべての市町村が、運動の趣旨に賛同し、10月29日に一斉に活動宣言を行いました。
本県は、今後も、市町村をはじめ、県内企業や関係団体等と連携を深めながら、「子育てに優しい新潟」に向けた取り組みを強化していきます。
当日の様子はこちらから<外部リンク>
市町村の活動宣言
![]() |
粟島浦村<外部リンク> 子育てを 地域みんなで支える 社会を目指します。 |
![]() |
村上市<外部リンク> 村上っ子の未来を 全力で応援! |
![]() |
関川村<外部リンク> 子育て家庭にやさしい村
|
![]() |
胎内市<外部リンク>
健やかに子どもを 産み育てることができる、 活力と希望に満ちた 魅力あるまち |
![]() |
新発田市<外部リンク> 子育てするなら やっぱり しばた
|
![]() |
聖籠町<外部リンク>
子どものびのび 親いきいき 笑顔あふれるまちづくり! |
![]() |
阿賀野市<外部リンク>
「子どもを育むまち阿賀野市」 ~子どもの笑顔に感謝をこめて!! |
![]() |
阿賀町<外部リンク>
子育て世代を全力応援 〜子どもは町の宝です!〜 |
![]() |
五泉市<外部リンク>
子どもは五泉の宝 子育てナンバー1のまちを 目指します! |
![]() |
新潟市<外部リンク>
日本一子どもと子育てに やさしいまちへ!
|
![]() |
燕市<外部リンク>
子育てするなら 燕市で! 〜妊娠から出産、子育てまで 全力で支援します〜 |
![]() |
弥彦村<外部リンク>
赤ちゃん・子育て世帯 全力で応援します |
![]() |
田上町<外部リンク>
たがみで安心子育てを 応援します! 「ずっと住み続けたいまち たがみ」を目指して |
![]() |
加茂市<外部リンク>
子どもと家族に寄り添い隊 笑顔あふれるまち 加茂 |
![]() |
三条市<外部リンク>
子育て世代が 選びたくなるまち 住み続けたいまち「三条」 |
![]() |
見附市<外部リンク>
「子育てするなら やっぱり見附」 を目指します。
|
![]() |
長岡市<外部リンク>
育つよろこび 育てる幸せ みんなで子育てするまち 長岡 |
小千谷市<外部リンク>
『ベビー・ファースト運動』発祥の地 地域全体で「子育て」を応援 し、子どもたちを見守り育て る市をめざします。 |
|
![]() |
出雲崎町<外部リンク>
未来へつなぐ子育て応援宣言 のまち出雲崎 小さな町だからこそできる 日本一の子育て支援! |
![]() |
魚沼市<外部リンク>
〜未来に向かって〜 子ども・家庭・地域の力で 育ちあう魚沼 |
![]() |
南魚沼市<外部リンク>
生まれてくれて、 育ててくれて 「ありがとう」の街 |
![]() |
湯沢町<外部リンク>
『あいさつのとびかう、 あたたかい地域で子育てし、 育ち合えるまち』を目指します。 |
![]() |
十日町市<外部リンク>
『安心して子どもを 産み育てられるまち』 とおかまち |
![]() |
津南町<外部リンク>
子どもは地域の宝 生まれてきてくれて ありがとう! |
![]() |
柏崎市<外部リンク>
Children First!! |
![]() |
刈羽村<外部リンク>
あなたが一生懸命なら、 必ずいい子が育つ 誰もがみんな応援団! 〜刈羽村は頑張るあなたを 応援します〜 |
![]() |
上越市<外部リンク>
「子育て全国一」を めざします! |
![]() |
妙高市<外部リンク>
次代を担う子どもが 輝く環境づくりを 目指します。 |
![]() |
糸魚川市<外部リンク>
『子育てに優しいまちを 目指します』 ~ひとみかがやく日本一の 子どもを育むために~ |
![]() |
佐渡市<外部リンク>
佐渡市の未来を担う 子どもたちが 健やかに成長できる 佐渡が島(たからじま)を 目指します |