ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 教育・子育て > 子育て・青少年 > 【三条】令和7年度わたしの主張三条地域地区大会を開催しました

本文

【三条】令和7年度わたしの主張三条地域地区大会を開催しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0686904 更新日:2025年10月22日更新
集合写真
 
 8月5日(火曜日)に三条市体育文化会館で「令和7年度わたしの主張三条地域地区大会」を開催しました。
 この大会は、中学生が日頃考えている清新かつ建設的な意見を発表することにより、自らが健康な心身づくりに努めるとともに、地域の皆さまに青少年の健全育成に対する理解を深めていただくことを目的として、毎年開催しています。

 三条市、加茂市、燕市、弥彦村、田上町の中学校(中等教育学校を含む)22校、応募総数2,907人から選ばれた11名の中学生が、日頃感じていることや考えていること、将来の夢など、自分の思いを、熱く、爽やかに、発表しました。
 司会は弥彦村立弥彦中学校3年 解良 心春さんと 渡邊 あかりさんに務めていただきました。

 発表終了後、審査員の審査により、最優秀賞2名、優秀賞2名、奨励賞7名を決定しました。
 最優秀賞を受賞したのは、三条市立第三中学校3年・横山 和奏さんの『うまく話せない私が伝えたいこと』、燕市立小池中学校3年・桑田 そらさんの『一番の理解者』でした。
 また、横山さんと桑田さんは、9月21日(日曜日)に新発田市民文化会館で開催された県大会で地区代表として発表し、横山さんは審査員特別賞、桑田さんは奨励賞に選ばれました。

 三条地域振興局長による賞状の授与後、審査委員長から11名の発表それぞれに対し講評をいただきました。

各賞の受賞結果は以下のとおりです。

令和7年度新潟県少年の主張大会-わたしの主張-三条地域地区大会 結果
区 分 題     名 学  校  名 学年 氏  名
最優秀賞 うまく話せない私が伝えたいこと 三条市立第三中学校 3年 横山 和奏
最優秀賞 一番の理解者 燕市立小池中学校 3年 桑田 そら
優秀賞 推し活で切り拓く未来 田上町立田上中学校 3年 畠山 紗來
優秀賞 見方を味方に 加茂市立葵中学校 3年 朝日 誠大
奨励賞 言葉の魔法 ~当たり前を失った時に気付いたこと~ 三条市立大島中学校 3年 山﨑 真里
奨励賞 平等に暮らせる社会 燕市立燕中学校 2年 森山 咲
奨励賞 ありがとう 加茂市立七谷中学校 3年 小柳 結花
奨励賞 素直に「好き」と言える世界 三条市立大崎学園 9年 小林 かのん
奨励賞 少しの勇気 新潟県立燕中等教育学校 3年 河内 愛結実
奨励賞 生徒全員でつくる笑顔の弥彦中 弥彦村立弥彦中学校 3年 北谷 莉子
奨励賞 誇れる町、三条 三条市立第四中学校 2年 矢坂 宗太郎
※「最優秀賞」、「優秀賞」、「奨励賞」の掲載順は発表順です。

 受賞された皆さん、おめでとうございました。
 また、大会開催にご協力いただきました関係機関の皆様、ありがとうございました。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ