本文
令和6年度Made in 新潟 新商品調達制度の新商品を認定しました
制度の概要
「Made in 新潟 新商品調達制度」は、新規性の高い優れた新商品を生産・提供する県内事業者を知事が認定し、新商品の開発に積極的に取り組む事業者の販路開拓を支援し、県内産業の振興を図る制度です。
認定申請者の要件
県内に事業所のある中小企業等で、次に掲げる商品を県内で生産する者又は役務(サービス)を県内で提供する者とします。
- 県知事の承認を受けた経営革新計画に基づいて生産・提供する商品
- 県や公益財団法人にいがた産業創造機構の補助金、融資制度等を活用するなど、県や機構の支援を受けている商品
- 国、県内市町村等の補助金、融資制度等を活用するなど、国や県内市町村の支援を受けている商品
- 県の試験研究機関などが関与し開発・事業化した商品 等
認定基準
- 県の機関において使途が見込まれ、販売を開始してから概ね5年以内の商品
- 市場にはないもの又は既存商品とは著しく異なる使用価値を有するもの 等
認定期間
3年間(2年延長可能)
認定番号 | 認定事業者 | 新商品 | 新商品概要 |
---|---|---|---|
令和6年-1 |
ユニトライク株式会社 (新潟市) |
ユニット型ウォーターチェンジャー バイオランドリー |
長期断水時などに微生物の力で生活用水を再利用できる水再生浄水器。独自に開発した浄化構造を用いることで、従来の濾過フィルター式と同程度の浄化性能を実現。生物処理を導入することで従来抱えていたフィルター交換の手間という課題を解決。 |
令和6年-2 |
株式会社YUーSAYPLAN (新潟市) |
ル・レクチェの湯 |
入浴化粧品。新潟県を代表するフルーツであるルレクチェを、新たな形で活用。栽培が難しく、生産量が少ない高級果物のルレクチェを入浴剤にすることで、リードタイムが長く、多くの方にルレクチェを知ってもらい興味を持ってもらうきっかけに。規格外ルレクチェを使用。 |
これまでの認定商品
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)