本文
【佐渡】佐渡空港で「消火救難訓練」を実施します
佐渡空港で「消火救難訓練」を実施します
佐渡空港で航空機事故を想定した消火救難訓練を実施します。
1 日時
令和7年10月29日水曜日14時10分から14時40分まで
(荒天等の場合は11月5日水曜日14時10分から14時40分に延期します。)
2 場所
佐渡空港(佐渡市秋津1814-3)
3 内容・注意事項等
・空港職員と消防署の消防士が消防車の放水と救急車による負傷者の搬送をします。
・訓練会場は滑走路の西側です。
・当日は航空機の代わりに乗用車を事故機として配置します。
・訓練関係者以外は空港内に立ち入りできませんので、一般の方の見学は空港のフェンスの外側でお願いします。
・取材の場合は、当日、空港管理事務所で「立入承認申請書」を記入して、金属探知機による保安検査を受けていただきますので、13時15分から13時30分までの間に受付をしてください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)