ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・安全・環境 > Uターン・Iターン > 【佐渡】地域づくりサポートチーム活動状況

本文

【佐渡】地域づくりサポートチーム活動状況

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0239311 更新日:2022年3月24日更新

佐渡の地域づくりサポートチームの活動状況

令和 4年 3月22日(火) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、今後の展望を共有しました。
 サポートチームとしての活動は終了しますが、佐渡地域振興局と佐渡市は今後も“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”と情報共有をしていきます。

令和 4年 3月12日(土) 空き家清掃活動

 サポートチーム及び“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”が、地域の空き家の清掃をしました。移住を検討している家族に、松ヶ崎暮らし体験で使っていただけるよう、今後もきれいに整備していきます。

令和 4年 3月10日(木) 地域づくりサポートチーム最終成果報告会

 サポートチームと"子どもの元気は地域の元気プロジェクト"が、地域づくりサポートチーム最終成果報告会にオンラインで出席しました。これまでの3年間の取組を総括し、離島留学受入を開始して移住者増による学校存続や地域活性化を図る仕組みができたこと、新たに4家庭の転入が決定したこと等を報告しました。

令和 4年 3月 5日(土) 住民向けオンラインセミナー

 サポートチーム及び“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”が、住民向けオンラインセミナーを開催しました。
 天野秀昭さん(フリーランスプレイワーカー/プレイワークトレーナー)が「子どもに故郷を!~遊びで育つ"生きる力"の根っこ」と題して講演し、子どもにとっての遊びの重要性について参加者が理解を深めました。「汚いからやめなさい!」は子どもに「育つな!」と言っているのと同じ、との指摘が心に沁みました。
オンラインセミナー写真

令和 4年 2月21日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、住民向け勉強会、地域の空き家整備、松ヶ崎留学の今後の展開等について検討しました。

令和 4年 2月20日(日) 住民向けオンライン勉強座談会

 サポートチーム及び“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”が、住民向けオンライン勉強会・座談会を開催しました。
 粟島しおかぜ留学の寮母である青柳花子さんを講師に迎え、留学してきた子どもたちの暮らしや、離島留学の魅力や課題について参加者が理解を深めました。「島にない…だからどうする?」さえも楽しんでいる子どもたちの姿が印象的でした。
粟島しおかぜ留学勉強座談会の案内

令和 4年 1月24日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、地域の空き家整備、放課後活動の充実化、住民向け勉強会について検討しました。

令和 3年12月13日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、松ヶ崎留学のPR、住民向け勉強会、放課後活動の充実化について検討しました。

令和 3年11月15日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、松ヶ崎留学のPR、移住家族向け住宅、住民向け勉強会について検討しました。

令和 3年10月18日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、松ヶ崎留学のPR、移住家族向け住宅、受入体制、子どもの遊び場づくりについて検討しました。

令和 3年 9月27日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、松ヶ崎留学のPR、受入体制、子どもの遊び場づくり、住民向け勉強会について検討しました。
松ヶ崎留学チラシ

令和 3年 8月30日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、松ヶ崎留学のPRと夏休み中の問合せ・現地見学対応について検討・情報共有しました。

令和 3年 7月12日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、松ヶ崎留学のPR、子どもの遊び場づくり等について検討しました。

令和 3年 5月31日(月) 協議

 サポートチーム員、“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーに加え、松ヶ崎小学校及び中学校の両校長先生にも出席いただき、松ヶ崎留学(離島留学)で転入してきた児童生徒を迎えた学校の様子、学校と地域との連携、松ヶ崎留学の推進、放課後の子ども活動の充実化について情報共有するとともに、これからも学校と地域と行政とが協働していくことを確認しました。
 また、子どもの元気プロジェクトは新たに松ヶ崎留学ホームページを開設し情報発信を開始しました。
協議の写真

令和 3年 4月26日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、これまでの取組を振り返り、新年度の学校の状況や佐渡市の関連事業について情報共有するとともに、松ヶ崎留学の推進について検討しました。

令和 3年 3月22日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、松ヶ崎留学や学区外からの通学の状況について情報共有するとともに、放課後の子ども活動の充実化について検討しました。

令和 3年 2月25日(木) 地域づくりサポートチーム成果報告会

 サポートチームと"子どもの元気は地域の元気プロジェクト"が地域づくりサポートチーム成果報告会にオンラインで出席し、令和2年度の活動について報告しました。
 他チームの取組や佐渡チームへ寄せられた質問から刺激を得て、令和3年度の活動へ向け気持ちを新たにしました。

令和 3年 2月15日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、松ヶ崎留学のPRや放課後の子ども活動の充実化について検討するとともに、学校の状況について情報共有しました。

令和 3年 1月18日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、松ヶ崎留学のPRや放課後の子ども活動の充実化について検討しました。
協議写真

令和 2年12月26日(土) 離島留学勉強会

 サポートチーム及び“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”が、校区住民向けの離島留学勉強会を松ヶ崎総合センターで開催しました。
 離島経済新聞(リトケイ)の統括編集長である鯨本あつこさんを講師に迎え、離島留学の先進事例、離島留学が地域にもたらすものや受け入れ側が心がけるべきことなどについて、幅広い世代の住民50人ほどが理解を深めました。
 参加者からの「移住親子への接し方のポイントは?」との質問に、講師から「お客様扱いせず、地域の暮らしを学ぶ機会を用意して」との助言がなされるなど、活発な意見交換もあり、多くの気づきを得ることができた勉強会となりました。
離島留学勉強会写真

令和 2年12月21日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、離島留学勉強会の準備状況について確認するとともに、学校の現状や課題について検討しました。

令和 2年11月24日(火) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、松ヶ崎留学(島外からの児童生徒受け入れ)の取組や離島留学勉強会の開催、放課後の子ども活動の充実化について検討しました。

令和 2年10月26日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、松ヶ崎留学(島外からの児童生徒受け入れ)の取組や放課後の子ども活動の充実化について検討しました。
松ヶ崎留学チラシ・募集要項

令和 2年 9月28日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、学区外からの通学受け入れや島外からの児童生徒受け入れに向けた取組、放課後の子ども活動の充実化について検討しました。

令和 2年 8月31日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、松ヶ崎留学親子オンライン体験会について情報共有するとともに、島外からの児童生徒受け入れに向けた取組や放課後の子ども活動の充実化について検討しました。

令和 2年 8月 6日(木) 松ヶ崎留学オンライン親子体験会

 “子どもの元気は地域の元気プロジェクト”が実施する「松ヶ崎留学オンライン親子体験会」に島外から親子2組が参加しました。プロジェクトのメンバー及び松ヶ崎小中学校の両校長による地域や教育活動の紹介の後、参加者の心配事にこたえる個別相談を実施しました。
 新型コロナウィルス感染症の影響により当初予定していた現地体験会からオンライン体験会に変更となりましたが、後日のオンライン交流会も含め、参加者に学校や地域をより深く知っていただく機会となりました。
留学オンライン体験会チラシ

令和 2年 7月 6日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、夏の松ヶ崎留学体験会や島外からの児童生徒受け入れに向けた取組、放課後の子ども活動の充実化について検討しました。

令和 2年 6月 8日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、島外からの児童生徒受け入れに向けた取組や放課後の子ども活動の充実化について検討しました。

令和 2年 5月18日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、松ヶ崎小中学校の令和2年度の児童生徒数や休校期間中のオンライン授業の実施状況について情報共有するとともに、島外からの児童生徒受け入れに向けた取組について検討しました。

令和 2年 3月13日(金) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、一斉休校という状況下での松ヶ崎小中学校の教育活動について情報共有するとともに、学区外からの通学に対する支援やサポートチーム実践プランの内容について検討しました。

令和 2年 2月28日(金) 新潟県地域づくりサポートチーム活動報告会

 サポートチーム員と“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーが、新潟県自治会館で開催された「地域づくりサポートチーム活動報告会」に参加しました。
 佐渡チームの報告に対し、他チームから多数の質問や意見が出されました。また、コーディネーターからは「人口減少問題に対処できる取組。一度地域を出た人が戻って来るしくみづくりや、移住者と仕事のマッチングの検討を」とのアドバイスがありました。
質問や意見

令和 2年 2月25日(火) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、学区外からの児童生徒受け入れや小学校の放課後活動の充実化等について協議するとともに、サポートチーム実践プランの内容について検討しました。

令和 2年 1月27日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、島外への移住PRや島外からの児童生徒受け入れに向けた取組について協議するとともに、サポートチーム実践プランの内容について検討しました。

令和 2年 1月 8日(水) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、島外への移住PRや島外からの児童生徒受け入れに向けた取組について協議するとともに、サポートチーム実践プランの内容について検討しました。

令和元年12月8日(日)、20日(金) 松ヶ崎小中学校見学・説明会

学校見学説明会の写真
 松ヶ崎小中学校で学校見学・説明会が開催されました。特色ある教育や学区外就学許可制度についての校長からの説明の後、写真スライドショーによる学校生活の紹介がありました。子どもたちがいきいきと活動している様子が印象的で、参加者にも松ヶ崎小中学校の楽しさ・あたたかさが伝わる内容でした。

令和元年12月16日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、学区外からの児童生徒受け入れに向けた松ヶ崎小中学校見学・説明会や島外からの児童生徒受け入れに向けた取組について協議するとともに、サポートチーム実践プランの内容について検討しました。

令和元年11月25日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、学区外からの児童生徒受け入れに向けた松ヶ崎小中学校見学・説明会のPR、島外からの児童生徒受け入れに向けた情報収集、地域の空き家整備等について協議しました。
学校見学説明会チラシ

令和元年10月21日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、地域の教育資源としての学校林の可能性、松ヶ崎小中学校の教育の特色、特認校化の状況等について協議しました。

令和元年10月18日(金) 学校林調査に同行

 サポートチーム員及び地域振興局関係職員が、松ヶ崎小中学校の中学生が行う学校林調査に同行しました。
 広大な学校林という豊かな資源があること、地域の方々が学校教育に深く関わっていること、そして、生徒たちがとてもいきいきと活動していることを認識しました。
学校林調査の写真

令和元年10月14日(月・祝) 集落への説明会

 サポートチーム員が、松ヶ崎小中学校区の各集落の代表6名の方々にサポートチーム活動について説明し、さらなる協力を依頼しました。

令和元年9月30日(月) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、検討を要する事項、松ヶ崎小中学校の教育の特色、受入環境の整備等について協議しました。

令和元年8月23日(金) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと、検討を要する事項、松ヶ崎小中学校の特認校化に向けた取組、移住体験モニターツアーの状況等について協議しました。

令和元年8月2日(金)~4日(日) さど暮らし移住体験親子モニターツアー

 “子どもの元気は地域の元気プロジェクト”が実施する「さど暮らし移住体験親子モニターツアー」に東京都から親子2組が参加しました。郷土料理づくり、学校見学、交流会等の体験をとおし、“松ヶ崎暮らし”を楽しんでいただきました。
移住体験モニターツアーチラシ

令和元年7月22日(月) 現地視察

 サポートチーム員が松ヶ崎小中学校及び校区内を視察し、校長先生等と意見交換をしました。
 学校教育活動が多数の地域の方々に支えられていることを改めて認識しました。
松ヶ崎小学校内

令和元年7月11日(木) 地域づくりサポートチームスタートアップ研修

 サポートチーム員と“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーが、新潟県自治会館で開催された「地域づくりサポートチームスタートアップ研修」に参加しました。
 各地で活動する地域づくり実践者の講話を聴いた後、佐渡の活動スケジュールを策定し、他地域のサポートチームと共有しました。
活動スケジュール

令和元年7月9日(火) 協議

 サポートチーム員が“子どもの元気は地域の元気プロジェクト”メンバーと顔合わせをし、今後の活動等について協議しました。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ