本文
【佐渡】「世界糖尿病デー ブルーライトアップ in 佐渡」を実施します。
当部では、地域住民の糖尿病に対する理解と予防意識の向上を目的に、佐渡総合病院及び佐渡市と連携して、「世界糖尿病デー」に合わせた佐渡総合病院及び北沢浮遊選鉱場のブルーライトアップを実施します。

1 点灯会場及び日時
(1) 佐渡総合病院(佐渡市千種161)
令和7年11月13日(木)から令和7年12月25日(木)まで
※11月13日(木)午後6時から正面玄関ホールにて点灯式が開催されます。
(2) 北沢浮遊選鉱場(佐渡市相川北沢町3-2)
令和7年11月14日(金)午後5時から午後10時まで
2 「世界糖尿病デー」について
糖尿病の予防と治療継続の重要性を世界に広めるため、国連によって認定された国際的な啓発の日です。
“Unite for Diabetes”(糖尿病との闘いのため団結せよ)というキャッチフレーズとともに、世界中で糖尿病抑制に向けたキャンペーンが推進されており、日本でも、各地で建物をシンボルカラーのブルーにライトアップし、街頭啓発が行われています。
3 その他
佐渡総合病院のライトアップ及び点灯式については、佐渡総合病院総務課にお問い合わせください。
(電話:0259-63-3121(代表))
本件についてのお問い合わせ先
佐渡地域振興局健康福祉環境部(佐渡保健所)地域保健課 高橋
(電話)0259-74-3403
※北沢浮遊選鉱場へのお問い合わせは御遠慮ください。
世界糖尿病デー ブルーライトアップについて<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)





