本文
合板・製材・集成材国際競争力強化対策事業について
1.事業目的
「総合的なT P P等関連政策大綱」に即し、合板・製材・集成材等の競争力を高めるため、加工施設の効率化、競争力のある製品への転換、原木供給の低コスト化等を通じた体質強化を図るための取組に対して支援することを目的としています。
2.事業内容
合板等の需要に的確に対応できる間伐材等の供給力強化、安定供給確保のための伐倒・集材、路網整備等に対する支援、及び、合板・製材工場及び原木供給の効率化を進めるための基盤整備に対して支援します。
3.県の実施要領
合板・製材・集成材国際競争力強化対策事業実施要領
メニュー別実施要領
- 別記1 【間伐材生産】 実施要領(令和5年6月19日一部改正) [PDFファイル/97KB]
- 別紙様式(間伐材生産) [Wordファイル/40KB]
- 事業計画書等(間伐材生産) [Excelファイル/59KB]
- 別記2 【路網整備】 実施要領(令和5年3月14日一部改正) [PDFファイル/56KB]
- 別紙様式(路網整備) [Wordファイル/46KB]
- 事業計画書等(路網整備) [Excelファイル/45KB]
- 別記3 【高性能林業機械等整備】 実施要領(令和5年3月14日一部改正) [PDFファイル/34KB]
- 別紙様式(高性能林業機械) [Wordファイル/34KB]
- 別記4 【木材加工流通施設整備】 実施要領(令和5年3月14日一部改正) [PDFファイル/50KB]
- 別記様式(木材加工流通施設) [Wordファイル/153KB]
国際競争力・木材供給基盤強化対策等交付金事業における路網整備・機能強化に係る
設計・技術審査会の運用
4.国の要綱・要領等
- 合板・製材・集成材国際競争力強化・輸出促進対策交付金等交付要綱(令和4年12月2日一部改正) [PDFファイル/1.15MB]
- 合板・製材・集成材生産性向上・品目転換促進対策等実施要領(令和4年12月2日一部改正) [PDFファイル/2.73MB]
- 合板・製材・集成材生産性向上・品目転換促進対策等実施要領の運用について(令和4年12月2日一部改正) [PDFファイル/659KB]
- 合板・製材・集成材国際競争力強化・輸出促進対策交付金等交付要綱第26に定める基金活用事業の実施に当たっての条件等について(令和4年12月2日一部改正) [PDFファイル/274KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)