本文
【新津】新津地域整備部ほぼシューイチニュース(平成29年11月~12月)
新津地域整備部で取り組んでいる工事や手続、地域の様子など日常的な業務の様子をお知らせします。
平成29年11月29日号
「新津が変わる」企画展が開催されます
企画展チラシ
市民と行政が連携して地域活性化に向けた様々な取り組みを行っている「秋葉公園」、「新津川」、「一の堰・能代川」をテーマにした企画展が下記のとおり開催されます。
入場無料となっていますので、ぜひお越しください。
当部からも、5枚のパネル展示と各種パンフレットの配布を行う予定です。
記
- 開催期間 : 平成29年12月2日(土曜日)~3日(日曜日)
- 開催時間 : 午前10時00分~午後5時00分【入場無料】
- 会場 : 新津ベルシティー2階ギャラリー
- 主催 : あきは春一番の会(代表 湯田幸永)
平成29年11月30日号
タマ公防災教室を開催しました
講師を囲んで記念撮影
旧村松町の山中において、雪崩の被害に遭った主人を二度にわたり助け出した忠犬タマ公の活躍を現在も語り継いでいる五泉市立愛宕小学校の児童を対象とした「タマ公防災教室」を平成29年11月24日(金曜日)に開催しました。
当日の詳しい様子は下記のリンクからご覧ください。
「タマ公防災教室」について詳しくはこちらをクリックしてください
平成29年12月5日号
「新津が変わる」企画展が開催されました
企画展の様子
市民と行政が連携して地域活性化に向けた様々な取り組みを行っている「秋葉公園」、「新津川」、「一の堰・能代川」をテーマにした企画展が平成29年12月2日(土曜日)~3日(日曜日)に新津ベルシティーにて開催され、約200人にのぼる多くの方から御来場いただきました。
各団体がこれまで続けてきた様々な活動やその成果、そして今後の展望などを掲載した展示物に、来場者は熱心に見入っていました。
本企画展は、12月11日(月曜日)から秋葉区役所に会場を移し、引き続き開催する予定です。
能代川ワークショップ(第2弾)を開催しました
ワークショップ風景
平成29年11月6日のシューイチニュースでもお伝えしましたが、平成12年7月の豪雨災害に伴う復旧工事により、川の治水安全度は向上したものの、同時に豊かな自然が少なからず失われることとなった能代川について、豊かな自然を取り戻すためにはどうしたらよいかを検討するため、地域住民や能代川関連団体、河川環境の専門家、河川管理者など様々な立場の方から集まっていただき、11月30日(木曜日)に2回目のワークショップを開催しました。
今後は、今回いただいた貴重な意見や提案をもとに、事業の具体化に向けた準備を進めていく予定です。
平成29年12月12日号
「全建にいがた」70周年記念事業講演会を開催しました
講演会の様子
新津地域整備部では、「全建にいがた」70周年記念事業として、「鉄道のまち新津」の歴史や鉄道文化について学ぶとともに、鉄道に関わった人々の想いや今も息づく鉄道文化への理解を深める機会として、平成29年12月7日に講演会を開催しました。当日は、新津鉄道資料館学芸員の岩野邦康様から「鉄道のまち新津の歴史とそこに息づく鉄道文化」と題して、ご講演いただきました。
新津地区では、最盛期には勤労者の4人に1人は鉄道の関係者であり、鉄道の街として発展してきました。上越新幹線の開業やモータリゼーションの進展により、一時は鉄道への関心が希薄化しましたが、SLばんえつ物語号が運行開始されるなど、再び鉄道に注目が集まり、2010年代以降「鉄道の街」という地域の特徴が見直されています。
新津地区では、JR東日本、商店街、鉄道資料館が協力し、様々なイベントを行っていますので、ぜひ「鉄道のまち新津」へお越しください。
平成29年12月19日号
新津第二小学校総合学習発表会
発表会の様子
平成29年12月8日(金曜日)に、新津第二小学校6年生の総合学習の時間において、「見付けよう私たちの地域の宝」と題した発表会が開催されました。
発表会には、15町内の自治会長のほか、県、市もアドバイザーとしてお招きいただきました。
子どもたちは、担当する町内を事前に歩いて調べ、地域の宝を紹介するマップを作成し、ランキング形式で紹介しました。
中には、地元のお祭りや運動会などのイベントを宝として紹介するグループもありました。
また、「もっとこうだといいな」「こうなってほしい」というところを探しだし、自分たちでできそうな改善策もあわせて提案しました。
発表を熱心に聞いていた自治会長は、自分の住む地域の宝を探してくれた子どもたちに感謝するとともに、もっと住みよいまちにするための様々な提案に対して意見を交わしていました。
今回の発表会は、各町内のいいところや悪いところを見つめ直すいい機会となったようです。
平成29年12月27日号
新潟県立植物園イベント紹介
様々な品種のアザレア
平成30年1月4日(木曜日)~2月18日(日曜日)に新潟県立植物園において、「にいがたの花 アザレア展」が開催されます。
アザレアはアジア原産のツツジのなかまが江戸時代にヨーロッパに渡り、改良された観賞用鉢花です。
新潟県立植物園では、大正~昭和初期にかけてヨーロッパから渡来した古い品種のほか、新潟で作り出された最新の品種まで、現在日本一の200品種1,000株を栽培しています。
この機会にぜひご観賞ください。
新潟県立植物園ホームページへのリンク<外部リンク>