ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 建設・まちづくり > 【新津】新津地域整備部ほぼシューイチニュース(平成27年12月)

本文

【新津】新津地域整備部ほぼシューイチニュース(平成27年12月)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0055248 更新日:2019年3月29日更新

新津地域整備部で取り組んでいる工事や手続、地域の様子など日常的な業務の様子をお知らせします。

平成27年12月1日号

小阿賀野川りんりんロード(仮称)をつくっています

舗装工事を行っている画像
舗装工事を行っています。

 小阿賀野川左岸側、能代川合流点-大島橋~信濃川合流点-亀鶴橋区間の堤防に、現在アスファルト舗装による自転車歩行者道路を工事中です。

 来春平成28年4月からの供用を目指しております。

 工事中地元の皆様には、いろいろとご迷惑をおかけしますが、完成までよろしくお願い申し上げます。

河川堤防に舗装を行っている画像

平成27年12月3日号

今年も能代川にサケが帰ってきました

川の水面を撮影した画像
公園の奥にある川面をのぞくと

 五泉市南田中の「サケのふるさと 南田中パーク」では、毎年この時期産卵のために遡上するサケを見ることができます。

 パークは能代川に接していて、敷地奥の堤防部から安全に川の様子を観察できるようになっています。

 機会があったら、ぜひ訪れてみてください。

流れに逆らって泳ぐサケの画像
流れに逆らって泳ぐサケが

水中から顔をのぞかせたサケの画像
顔をのぞかせました。

平成27年12月11日号

五泉のご当地グルメ、さといも麺をご存じですか?

五泉市特産の里芋(きぬおとめ)の画像
五泉市特産の里芋「帛乙女(きぬおとめ)」

 さといも麺は、五泉市特産の里芋「帛乙女(きぬおとめ)」を練り込んだ麺で、2010年に五泉食堂組合が発表したご当地グルメです。

 里芋特有のツルッとした食感と淡泊な味わいを活かして、パスタ、ラーメン、ソバと様々なメニューで提供されています。

 こってり味噌ラーメンとあっさり醤油ラーメンを食べてみましたが、どちらも平打ちタイプの麺にスープが良く絡み、とても美味しかったです。
 こちらのお店では、通常の麺とさといも麺から好みの麺を選べますが、さといも麺を選ぶ方が多いそうです。

 参加店舗ごとに趣向を凝らしたメニューを取りそろえていますので、いろいろ食べ比べてお気に入りの一品を見つけてみてください!

左からから揚げラーメンと味噌チャーシュー麺の画像
左からから揚げラーメンと味噌チャーシュー麺です。

平成27年12月16日号

土砂災害防止法 地元説明会の開催

土砂災害防止法の説明会を行っている画像
土砂災害防止法 説明会の状況

 平成13年に施行された土砂災害防止法に従って、新潟県では土砂災害のおそれのある区域等を明らかにする基礎調査と、調査によって明らかになった同区域を、土砂災害警戒区域等として指定する手続を行っています。
 新津地域整備部では、関係住民の方々及び市町村との調整により、基礎調査の結果、確認できた土砂災害のおそれのある区域を、地域の皆様に説明しています。

 現在、当部管内分の基礎調査は完了し、指定手続を進めている状況であり、当部管内全体についての今年度中の指定完了を目指し、指定事務を続けてまいります。

平成27年12月22日号

土木出張PR in 五泉北中学校

スライドにより生徒たちに説明している画像
体育館のステージ上でPRしました

 12月22日に五泉北中学校の1・2年生(計266人)を対象に土木出張PRを開催しました。
 新潟県、建設コンサルタント、施工会社の順にそれぞれの仕事の魅力をPRしました。
 PRタイムの後は、光波測量機を用いてデモンストレーションを行い、生徒にバレーボールコートの大きさを測ってもらい、最後に生徒代表から今回の出張PRの感想を発表してもらいました。
 地域の暮らしを支える建設業界の3者が協力して土木の魅力を伝える今回の取組は初めての試みでしたが、何とか無事に終えることができました。
 次は新津高校へ出張PRに行く予定です。

測量機械の説明を聞く生徒たちの画像
光波測量機を用いてデモンストレーションを行いました


ほぼシューイチニュース過去の記事一覧へ

このページはリンク自由です

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ