ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > まちづくり・地域づくり > 建設・まちづくり > 企業情報が記載されたデータの誤送信について

本文

企業情報が記載されたデータの誤送信について

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0666618 更新日:2024年5月23日更新
新潟地域振興局地域整備部において、地域貢献地元企業の認定通知を誤って別の企業に送信する事案が発生しました。

1 判明日時
  令和6年5月23日(木曜日)11時22分頃

2 事案の概要
  5月22日(水曜日)
  8時55分頃  地域貢献地元企業の認定申請をしていた企業に、電子申請システムで認定通知を送信。
  17時50分頃  企業担当者が認定通知をダウンロード。
  5月23日(木曜日)
  11時22分頃  企業担当者からの連絡で、別企業の認定通知が送信されていることが判明。

3 漏えいした企業情報
  地域貢献地元企業の認定に係る審査結果(認定)、有効期間
  ※漏えいした企業情報は1社のみ

4 該当企業への対応等
(1)誤って認定通知を送信した企業に対して、説明のうえ謝罪し、認定証の削除を依頼しました。
(2)企業情報が漏えいしてしまった企業に対し、説明のうえ謝罪しました。

5 今後の対策
  今後、電子申請システムでデータを添付する際は、複数人でのチェックを徹底し、再発防止に努めます。


本件についてのお問い合わせ先
新潟地域振興局地域整備部
[担当]副部長 飯塚
 電話:(直通)025-273-3168
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ