本文
【新潟】東山の下小学校の5年生の皆様が山の下閘門排水機場に来てくれました
![]() |
7月2日(火)、東山の下小学校5年生の皆様(133名)が、主に新潟市東区を流れる通船川に設置されている、「山の下閘門排水機場」と、「津島屋閘門排水機場」の見学を行いました。 |
管理棟の前で整列(右下のラインは境界表示) |
会議室で概要説明
左が東区 右が中央区 では、「真ん中は?」との質問も飛び出しました。
4号排水ポンプは、平成10年(1998年)8月4日に発生した水害を契機として設置されたもので、毎秒30トンの排水能力を有しています。 |
![]() |
|
4号排水ポンプの前で説明を聞いていただきました
前半のグループからは(閘門)前扉の開閉を見学していただきました
風で飛んだ資料(紙)の救出も行いました
後半のグループからは(閘門)後扉の開閉を見学していただきました
皆さんから熱心に見学していただきました
おいでいただきありがとうございました。 ふれあいの広場はこちら
このページの先頭へ