本文
【長岡農林】2014福島江用水トンネル見学会を開催しました
普段入れない福島江用水トンネルの見学会を開催しました
集会所での説明の様子
長岡地域振興局では長岡市妙見町地内で実施している、福島江用水トンネル工事の見学会を11月22日に開催しました。
この水路トンネルは、信濃川右岸の約7,000ヘクタールの田んぼへ水を送る福島江用水路の最上流部に位置し、高さ4m、幅5mほどの大きな水路トンネルです。
4月~8月まで用水を取水している他、12月~3月の冬期間には新幹線の消雪用水を取水するなど、年間を通じて利用されているため、工事期間が9月~11月までに限定されています。
当日の見学会の様子を紹介します。
トンネル内の様子 皆さん熱心に説明を聞いています
トンネル内に設置されたクイズに挑戦!
にいがた農業水利施設百選の紹介です!
参加いただいた皆様、ありがとうございました。