ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 健康・福祉 > 健康・医療 > 【魚沼・南魚沼・十日町】令和7年度「愛の血液助け合い運動」(7月1日~31日)

本文

【魚沼・南魚沼・十日町】令和7年度「愛の血液助け合い運動」(7月1日~31日)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0291932 更新日:2025年7月1日更新
献血ポスター

  「愛の血液助け合い運動」ポスター [PDFファイル/2.47MB]

「愛の血液助け合い運動」を実施中です!

 安定した輸血量を確保するため、7月1日から31日まで「愛の血液助け合い献血運動」が全国一斉に実施されます。輸血用血液は、すべて皆様の献血で賄われています。献血には、献血できる年齢があり、今後の少子高齢化で若い人が減ることから輸血量の不足が心配されています。また、輸血用血液は、そのほとんどが長期保存できないため、一年を通じて安定した献血量を確保する必要があります。県内では、献血バスが巡回しているほか、2つの献血ルームで献血を行うことができます。皆様の献血へのご理解と継続的なご協力をお願いします。

 

厚労省HP「7月は「愛の血液助け合い運動」月間です」<外部リンク>

献血できる場所

 【献血ルーム】

 ○献血ルーム千秋(長岡市)

 〒940-2108 

 長岡市千秋2丁目1087-1

 リバーサイド千秋センタープラザ2階(T・ジョイ長岡むかい)

 ☎0120-056339または0258-29-2350

  献血ルーム千秋(新潟県赤十字血液センターHP)<外部リンク>献血こちらへどうぞ

 

 ○献血ルームばんだい ゆとりろ(新潟市)                    

 〒950-0088 

 新潟市中央区万代1-4-33

 損保ジャパン・新潟セントラルビル2F(ラブラ万代となり)

 ☎0120-869950または025-240-5500

  献血ルームばんだい ゆとりろ(新潟県赤十字血液センターHP)<外部リンク>

 

 【献血バス】

 ○献血バスが巡回しています。

  献血バス運行日程(新潟県赤十字血液センターHP)<外部リンク>

 

 

献血カー

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ