ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育庁 下越教育事務所 > 「教育下越」特別号『Teachers’2017』

本文

「教育下越」特別号『Teachers’2017』

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0051631 更新日:2019年3月29日更新

 Teachers'―これは「先生方のもの」という意味です。―

 特集 主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善を進める

 Teachers'2014~2016は、学力向上のための全校体制や授業改善の取組を中心に掲載しました。
 Teachers'2017では、これまでの内容に加え、次期学習指導要領で求められる資質・能力の育成を目指した授業づくりの参考となるように編集しました。
 「学ぶ楽しさ」「分かる喜び」を実感させ、子どもの笑顔があふれる授業づくりを一層目指しましょう。

「教育下越」特別号『Teachers’2017』を入手する[PDFファイル/2.21MB]

「教育下越」特別号『Teachers’2017』の画像
「教育下越」特別号『Teachers’2017』

内容

全校体制や連携を生かした取組】

  1. 授業モデルの共通理解と実践、評価・改善で、授業力を高める
  2. 課題の優先順位付けと評価の工夫で、家庭学習に主体的に取り組ませる

主体的・対話的で深い学びを目指した授業改善

  1. 思考のズレを生かして、子どもと共に学習課題を設定する
  2. 学びの状況に応じた働き掛けで、グループの学び合いを充実させる
  3. 思考のズレを生む学習問題の工夫で学習課題を設定し、考えを深めさせる
  4. 多様な考え方、感じ方に出合わせ、自分との関わりから考えを深めさせる
  5. 意図的・計画的な他者との関わりの中で新たな視点をもたせ、考えの変容を促す

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ