ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業労働部 雇用能力開発課 > 若年者ものづくり競技大会

本文

若年者ものづくり競技大会

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0404610 更新日:2025年9月11日更新

新着情報

 「第20回若年者ものづくり競技大会」で入賞したテクノスクール訓練生が鈴木副知事を表敬訪問します【令和7年9月11日】

 「第20回若年者ものづくり競技大会」で本県選手が入賞しました!【令和7年9月4日】

概要

 「若年者ものづくり競技大会」は、職業能力開発施設、工業高等学校等において技能を習得中の若年者(原則20歳以下、企業等に就業していない者)を対象に、技能競技を通じ、これら若者に目標を付与し、技能を向上させることにより就業促進を図り、併せて若年技能者の裾野の拡大を図ることを目的として実施される大会(主催:中央職業能力開発協会)です。
 本県からも各テクノスクールや工業高等学校などで技能を磨いている若年技能者の皆さんが毎年参加しています。

 ※「若年者ものづくり競技大会」(中央職業能力開発協会ホームページ)<外部リンク>

過去の大会結果

 第19回若年者ものづくり競技大会結果はこちら

 第18回若年者ものづくり競技大会結果はこちら

表敬訪問

 「若年者ものづくり競技大会」において入賞を果たした本県選手が鈴木副知事を表敬訪問しました。

  ※表敬訪問(第19回大会)の様子はこちら

  ※表敬訪問(第19回大会)のお知らせはこちら

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ