本文
第23回全日本自動車整備技能競技大会において優勝した本県代表選手が橋本副知事を表敬訪問します
令和4年11月26日に東京都で開催された第23回全日本自動車整備技能競技大会において優勝した本県代表選手が、橋本副知事を表敬訪問します。
1 日時
令和5年1月25日(水曜日)14時から14時20分まで
2 会場
県庁行政庁舎東回廊3階 第二応接室
3 主な訪問者
新潟県代表選手 石田 俊行 様(株式会社ナカノオート)
新潟県代表選手 久保 仁 様(株式会社久保モータース)
【全日本自動車整備技能競技大会】
(1)概要
自動車整備事業の社会的有用性と業界の教育訓練・技術錬磨の姿勢を広く社会に示す
ことを目的に、一般社団法人日本自動車整備振興会連合会が隔年開催する大会
(2)出場者
各地方自動車整備振興会の代表チーム
(ディーラーを除く民間自動車整備工場が対象)
(3)競技内容
(1)1年定期点検整備及び故障診断を行う「実車競技」
(2)点検整備に必要となる一般的な技能を審査する「基礎競技」
(3)カーオーナーへの受入・問診・納車説明をロールプレイング形式で審査する「アドバイザー競技」
4 その他
取材を希望される場合は、当日13時50分までに、県庁行政庁舎東回廊3階の秘書課ロビーまで
お越しください。(その際、担当者まで名刺をお渡しください)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)