ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 交通政策局 交通政策課 > 整備新幹線の財源スキーム

本文

整備新幹線の財源スキーム

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0051282 更新日:2019年3月29日更新

 整備新幹線は、国や都道府県の負担やJRからの貸付料で建設しています。

整備新幹線の財源スキームの画像

財源フレーム

ア.貸付料等

  • 貸付料は、JRが鉄道・運輸機構に支払う施設使用料です。
  • 貸付料は、整備新幹線を営業することに伴うJRの収支改善の範囲を基準に算定されています。

イ.国の負担

  1. 既設新幹線譲渡収入
    • 既設4新幹線(東海道、山陽、東北、上越の各新幹線)のJRへの売却収入の一部が充てられています。
    • その額は、平成29年度上半期まで年額724億円とされています。
  2. 公共事業関係費

ウ.都道府県の負担

  • JRが支払う既設新幹線譲渡収入全額を国の分とみなし、これに公共事業関係費を加えた額を国の負担分、その2分の1が都道府県の負担分となっています。
  • この負担分については地方債(充当率90%)の発行が認められ、その元利償還金の50~70%が普通交付税で措置されています。
  • 都道府県負担分の一部について、市町村に負担させることができるとされ、新潟県では、上越市、糸魚川市、妙高市が負担しています。
<外部リンク> 県公式SNS一覧へ