ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉保健部 高齢福祉保健課 > 令和7年度「新潟県外国人介護人材受入施設見学会」の参加者を募集します

本文

令和7年度「新潟県外国人介護人材受入施設見学会」の参加者を募集します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0774473 更新日:2025年9月29日更新

 

1 令和7年度「新潟県外国人介護人材受入施設見学会」について

 新潟県では、県内の介護施設等への外国人介護人材の受入れを促進するため、県内で介護施設等を運営する法人や各施設の担当者の方を対象に、外国人介護人材が実際に就労している施設の見学会を実施します。

 新潟県内の外国人介護人材受入施設にて、外国人介護人材の勤務風景の見学や、施設担当者の体験談をお聞きいただける、またとない機会です。ぜひ、この機会をご活用ください。

2 見学会の日程やお申込みについて

 見学会は「事前申込制」で、令和7年度は上・中・下越の3エリアで各1回ずつの実施(各回10名程度)とさせていただきます。

 【下越エリア】令和7年10月30日(木曜日)14時30分~15時30分(申込期限:10月23日(木曜日)まで)

       ・社会医療法人仁愛会 介護老人保健施設 千歳園(〒950-0965 新潟市中央区新光町1-33)

 【中越エリア】令和7年11月6日(木曜日)14時00分~15時30分(申込期限:10月30日(木曜日)まで)

       ・社会福祉法人吉田福祉会 特別養護老人ホーム 太陽の園(〒959-0214 燕市吉田法花堂740) 

 【上越エリア】令和7年11月11日(火曜日)14時00分~15時30分(申込期限:11月4日(火曜日)まで)

       ・株式会社リボーン(※お申込み状況により見学先施設を別途ご案内いたします)

 

 ~施設見学会の詳細やお申込みについてはこちらをご覧ください~

       https://onodera-user-run.co.jp/news/10437/<外部リンク>

3 留意事項について

次の点について、あらかじめご了承ください。

・募集定員に限りがございますので、申込者多数の場合には必要に応じて調整させていただく場合があります。

・見学先施設において、新型コロナウイルス感染症が発生した場合など、直前に見学会の内容が変更となる場合があります。また、対面での見学会が中止となった場合は、オンラインにて施設見学会を実施予定です。

・その他詳細については、上記2のリンク先ページにてご確認ください。  

【参考情報】令和7年度「新潟県外国人介護人材受入制度説明会」について

  外国人介護人材の受入制度(4区分)の概要や受入にあたり必要な準備、手続等についての説明会を令和8年1月頃に開催予定です。詳細等については準備が整い次第、別途ご案内させていただきます。

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ