本文
介護員養成研修事業について
本研修は、在宅・施設を問わず、介護職として働く上で基本となる知識・技術の取得を図る研修です。
なお、介護保険法等において、「訪問介護」、「夜間対応型訪問介護」及び「定期巡回・随時対応型訪問介護看護」は、介護福祉士及び政令で定める者(=都道府県知事又は都道府県知事が指定する事業者(介護員養成研修事業者)が行う研修を修了した旨の証明書の交付を受けた者)により行うこととされています。
「介護員養成研修」については、平成25年度の研修体系の見直しにより、「介護職員基礎研修課程並びに訪問介護員養成研修1級課程、2級課程及び3級課程」から、「介護職員初任者研修課程」に一元化され、研修事業が行われてきたところです。
平成30年度施行の制度改正により、再度研修体系の見直しが行われ、「介護員養成研修」に「生活援助従事者研修課程」が追加されました。
この見直しにより、「介護員養成研修」で実施される研修課程は「介護職員初任者研修課程」及び「生活援助従事者研修課程」の2課程となります。
介護員養成研修指定事業者一覧
介護員養成研修の実施事業者として新潟県の指定を受けた法人等です。
・介護員養成研修指定事業者一覧(令和6年3月12日) [PDFファイル/129KB]
新潟県内で開講される介護員養成研修の一覧です。
介護員養成研修を受講したい方は、こちらをご覧ください。
・令和6年度 介護職員初任者研修課程 開講予定一覧(令和6年10月10日現在) [PDFファイル/90KB]
新潟県介護員養成研修事業実施要綱等
介護員養成研修事業を実施したい法人等は、こちらをご覧ください。
看護師等に対する介護員養成研修修了証明書の交付について
介護職員初任者研修課程又は生活援助従事者研修課程全科目免除に該当する者に対し、当該課程の研修修了証明書を交付します。
詳細及び申請書の様式については、下記ファイルを参照してください。
全科目免該該当者に対する修了証明書の交付手続等[PDFファイル/254KB]
新潟県介護員養成研修修了証明書交付申請書(様式1) [Wordファイル/16KB]
申請書等の郵送先
〒950-8570(住所記載不要)
福祉保健部 高齢福祉保健課 介護人材確保係
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)