ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉保健部 高齢福祉保健課 > 令和6年度県民介護知識・技術習得講座の受講者を募集します!

本文

令和6年度県民介護知識・技術習得講座の受講者を募集します!

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0051069 更新日:2023年4月17日更新

「高齢者の見守り・地域支え合い」に戻る

介護知識・技術習得講座の受講者の画像

 新潟県介護実習・普及センターでは、より多くの県民の方に初歩的な介護知識と技術を習得していただき、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らすことができる地域を作るため、県民介護知識・技術習得講座を実施します。
 受講料は無料ですので、お気軽にお申し込みください。(各コースの定員は15人程度です。)

1 介護技術・基本コース

内容

 一般の方を対象に、在宅介護の基礎的な知識や技術を学べる講座です。
 体験や実技中心で専門職が優しく解説します。

  • 1コース全3日間、計15時間、全4回(新潟会場3回、長岡会場1回)
  • 1日目:「介護の基本・ボディメカニクスの活用・ベッドメイキング・体位変換(実技)」
  • 2日目:「歩行介助・車いすの介護・衣類の着脱介助(実技)」
  • 3日目:「食事の介助・排泄の介護(実技)」

2 介護技術・ステップアップコース

内容

 一般の方を対象に、ベッド上の移動、衣類脱着の介助、寝たままの洗髪など在宅介護に関する技術向上を目指す実技のみの講座です。
 これまで自己流で介護していた方も、介護を受ける本人も、どちらもラクになる技術を身につけることができます。

  • 1コース全2日間、10時間、全1回(新潟会場)
  • 1日目:「介護の基本・ベッド上の移動・車いすの介護(実技)」
  • 2日目:「衣類の着脱介助・排泄の介護・質問コーナー(実技)」

※ 介護を始めたばかりの方、基礎知識から学びたい方は「介護の基礎コース」の受講をお勧めします。

3 介護体験・入門コース

内容

 一般の方を対象に、介護の基礎的な知識や技術を学ぶことができる講座です。
 介護に関心のある方や高校生でも安心して受講できる初心者向けの講座となっています。

  • 1コース1日間、5時間、全17回(新潟会場11回、長岡会場1回、柏崎会場2回、上越会場3回)
  • 「家庭で活かす寝たまま衣類の着脱介助」、「自立に向けた排泄介助」、「車いすへの安全な介助の方法」、「認知症の方への対応」など

令和6年度の各コースのご案内

1ページ目

2ページ目

3ページ目

4ページ目

開催案内及び申込書(上記画像データPDF版) [PDFファイル/7.73MB]

お問い合わせ先

  • 申込方法など詳しくは、新潟県社会福祉協議会(介護実習・普及センター)電話:025-281-5525にお問い合わせください。
  • 新潟県社会福祉協議会のホームページにも情報が掲載されています。(「福祉の仕事・研修」のページから「介護実習・普及センターへ」のページにお進みください。)

社会福祉法人新潟県社会福祉協議会のホームページ<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ