本文
新潟県広報コンクールの受賞作品が決定しました
令和4年度(第60回)新潟県広報コンクール
新潟県と県内全30市町村で構成する新潟県広報協議会では、市町村の広報技術向上と広報行政の発展に寄与ことを目的として、「新潟県広報コンクール」を開催しています。
1月19日(木曜日)に審査会を開催し、各部門の賞を決定しました。
審査結果
各部門の最優秀賞となる「知事賞」を受賞したのは、以下の市町村です。
【広報紙の部】
・見附市 「広報みつけ」7月号
・出雲崎町 「広報いずもざき」11月号
【一枚写真】
・見附市 「広報みつけ」7月号(表紙)
【組み写真】
・小千谷市 「広報おぢや」6月号(p.2-3)
【広報映像】
・五泉市 「いい品もりもり。ごせん。」(30秒)
新潟県広報コンクールとは
市町村の広報技術向上のため毎年行われ、今年で60回目となります。
公益社団法人 日本広報協会主催「全国広報コンクール」への推薦作品の決定も兼ねています。
審査対象
令和4年1月から12月までに市町村が作成し、広報用に配布等された広報作品
全70点(広報紙19点、一枚写真22点、組み写真15点、広報映像14点)
審査員 ※50音順
- 株式会社新潟博報堂マーケットデザイン局長 クリエイティブディレクター 日下部 浩一 氏
- 株式会社新潟日報社編集局整理部第二部長兼グラフィックス担当部長 笹川 克年 氏
- 株式会社ニューズ・ライン 新潟Komachi 編集長 佐藤 亜弥子 氏
- 新潟県広報監 関根 勇人
- 株式会社電通東日本ソリューション部 参事 津田 高穂 氏
- 比留川勇広告写真事務所 代表 比留川 勇 氏
その他
表彰は、令和5年度県広報研修会にて行う予定です。
「令和5年全国広報コンクール」(公益社団法人日本広報協会主催)に、県広報コンクールの知事賞受賞作品を推薦します。全国の審査結果は例年6月頃発表される見込みです。
コンクールの詳細、各部門の審査結果はこちらをご覧ください。
令和4年度新潟県広報コンクール報道発表資料 [PDFファイル/138KB]
令和4年度新潟県広報コンクール審査結果 [PDFファイル/93KB]
令和5年全国広報コンクール推薦作品 [PDFファイル/86KB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)