本文
県庁舎を見学するには
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策について
新潟県では、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策を実施した上で、県庁舎見学を受け付けています。
見学の際は、下記及び新潟県県庁見学(新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策) [PDFファイル/195KB]の注意事項にご留意ください。
主な注意事項
- 新潟県が独自に定める感染拡大警戒レベルの「警報」等の発令により、案内員付きの県庁見学については、中止とさせていただく場合があります。
- 発熱や咳等の風邪症状がある方の参加はご遠慮ください。
- 参加される方は、全員、マスクの着用をお願いします。
- 見学人数によって、見学コースを短縮する場合や見学時間が長くなる場合があります。
県庁舎を見学するには
令和4年度の県庁舎見学の受付を開始しました。
県庁舎を見学したい方は、庁舎内に「見学順路」を表示していますので、自由に見学することができます。
また、平日に団体(おおむね10人以上)で見学する場合は、あらかじめ電話で連絡をいただければ案内員を付けることもできます。
案内員付きの見学をご希望の場合は、見学希望日の1週間前までに、広報広聴課広聴係(025-280-5015)までご連絡(仮予約)の上、申し込みフォームから申し込みをお願いします。
※小学生の社会科見学時にお使いいただける「社会科見学用メモ(小学生向け) [PDFファイル/2.39MB]」がございますので、必要に応じてご利用ください。
なお、土曜日・日曜日・祝日は18階展望回廊のみの見学(自由見学)となります
見学可能時間
- 自由見学の場合
- 月曜から金曜日
午前8時30分から午後5時15分まで - 土曜日・日曜日・祝日(年末年始も見学できます)。
午前10時から日没まで(日没が午後5時前の場合は午後5時15分まで)
入場は終了時刻の30分前までです。
※1月1日は午前6時から午後5時15分まで(入場は午後4時45分まで)
- 月曜から金曜日
- 案内員による見学の場合(月曜から金曜日まで、祝日を除く)
午前10時から午後4時まで
※正午から午後1時までを除く
お車でお越しの方へ
外来駐車場をご利用ください。土日祝日もご利用いただけます。
県庁構内図
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)