本文
キャリア教育
高校生アカデミック・インターンシップ研修
大学進学希望の生徒に「大学等の向こうにある社会」を意識させ、大学研究室等と連携し、将来進む可能性のある学問分野に関係した研究活動等を体験し大学等への視野を広げることにより、学習意欲や進路意識を高め、探究する力や課題解決能力等を身に付けることを目的として実施しています。
高校生アカデミック・インターンシップ研修の様子
左上:研究活動(オンライン・フィールドワークの様子)
右上:研究活動(プログラミング実習の様子)
左下:研究活動(グループディスカッションの様子)
右下:事後研修会
令和4年度の開催
研修内容 | 日程等 |
---|---|
研究活動 |
8月の1~2日間 【研修先】 新潟県立大学、長岡造形大学、上越教育大学、三条市立大学、 新潟県立歴史博物館 |
事後研修会 |
12月26日(月曜日) 新潟県自治会館 講堂 |
研修概要等
研修の概要、研修テーマ等はこちらをご覧ください。
・令和4年度高校生アカデミック・インターンシップ研修概要、研修一覧 [PDFファイル/214KB]
・令和4年度高校生アカデミック・インターンシップ研修(教育月報より) [PDFファイル/7.17MB]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)