本文
臨時教員の募集
県立高等学校・中等教育学校の臨時教職員を希望される方へ
新潟県立高等学校・中等教育学校では、教諭・養護教諭・実習助手の産前産後の休暇、育児休業、病気休暇、休職等の取得に伴う代替補充のため、臨時教員を随時募集しています。
- 募集する職種は、次のとおりです。
- 講師(常勤又は非常勤)
- 養護助教諭(常勤)又は養護講師(非常勤)
- 実習助手(常勤又は非常勤)
- 応募資格は、次の(1)~(3)に該当する方です。
- 学校教育法第9条及び地方公務員法16条の欠格条項に該当しない者
- 1(1)は、希望する教科・科目の教諭の普通免許状を所有している者
- 1(2)は、養護教諭の免許状を所有している者
- 応募用紙(高等学校臨時教員希望調書)は次の(1)~(3)のいずれかの方法で入手できます。
- 新潟県教育庁高等学校教育課のホームページからダウンロードすることができます。
- 郵送により請求することができます。
封筒の表に「臨時教員調書希望」と朱書し、140円切手を貼ったあて先明記の返信用封筒(角型2号)を同封の上、高等学校教育課管理係まで請求してください。 - 県教育庁高等学校教育課(県庁15階)においても配付しています。
- 応募方法は、次のとおりです。
応募用紙に自筆で必要事項を記入の上、写真を貼付して、県教育庁高等学校教育課に郵送又は持参してください。
郵送の場合は、封筒(角型2号)の表に「臨時教員調書在中」と朱書し、県教育庁高等学校教育課管理係あて送付してください。
なお、応募用紙をメールで送付することはできません。 - その他
不明な点がありましたら、下記にお問い合わせください。
〒950-8570 新潟市中央区新光町4番地1
新潟県教育庁高等学校教育課管理係
Tel 025-285-5511(内線3879)
応募用紙
下から用紙をダウンロードできます。
高等学校臨時教員希望調書(応募用紙) [PDFファイル/55KB]
留意事項
- 登録された方がすべて採用されるわけではありません。
- 旧免許状をお持ちで免許状更新講習修了確認期限を迎えている方については、免許更新後の任用となります。
- 免許更新制度につきましては文部科学省もしくは新潟県教育委員会のホームページをご参照ください。
- 登録の有効期間は登録の日から2年間とし、期間を経過した場合には登録を削除します。
- 登録の取り消しや、登録内容に変更が生じた場合には、上記問い合わせ先に連絡してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)