本文
第10回日越観光協力委員会が新潟県で開催されます
このたび、国土交通省観光庁主催により第10回日越観光協力委員会及び関連行事が新潟県で開催されることとなりましたので、お知らせします。
1.第10回日越観光協力委員会
○日時 令和7年6月3日(火)15:30~18:15
※時間については状況により変更となる場合があります。
○場所 朱鷺メッセ4階 国際会議室
(新潟県新潟市中央区万代島6-1)
2.歓迎晩餐会
○日時 令和7年6月3日(火)18:40~20:30
※時間については状況により変更となる場合があります。
○場所 ホテル日航新潟30階 鳳凰
(新潟県新潟市中央万代島5-1)
3.観光地視察(エクスカーション)
○日時 令和7年6月4日(水)10:30~11:15
※時間については状況により変更となる場合があります。
○取材場所 今代司酒造株式会社
(新潟県新潟市中央区鏡が岡1-1)
4.取材について
取材を希望される方は、5月30日(金)15:00までに、下記観光庁メールアドレス宛に必要事項を記載の
上、お申込みください。
○申込先 観光庁 国際観光部国際観光課 アジア市場推進室
Mail:hqt-asia@gxb.mlit.go.jp
○必要事項 氏名・所属・参加人数(ご本人含む)・取材方法(ムービー、スチール)・携帯電話番号・
メールアドレス・取材希望箇所
○その他 撮影場所については係員の指示に従ってください。
当日の集合時間・場所については、取材お申込み後にご連絡いたします。
委員会・歓迎晩餐会の内容詳細や取材箇所については報道発表資料をご確認ください。
【問い合わせ先】
・第10回日越観光協力委員会及び歓迎晩餐会について
観光庁 国際観光部国際観光課 アジア市場推進室
担当 島田、西村、柴崎、浦口、中村
代表:03-5253-8111(内線 27-404、27-423、27-407、27-405、27-428)
直通:03-5253-8923
Mail:hqt-asia@gxb.mlit.go.jp
・観光地視察(エクスカーション)について
新潟県 観光文化スポーツ部 国際観光推進課
担当 嶽岡、野上、久志
直通:025-280-5968
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)