本文
令和7年度高付加価値ガイド研修(十日町会場)を開催します
「地方における高付加価値なインバウンド観光づくり事業」の一環として、下記のとおりインバウンド高付加価値ガイド研修(十日町会場)を開催します。
1 研修概要
(1) 日 時:令和7年9月1日(月) 10:00~17:00(9:30開場)
令和7年9月2日(火) 09:00~12:00(08:45開場) *原則2日間を通しての参加が必須です。
(2) 場 所:越後妻有文化ホール・十日町市中央公民館「段十ろう」講堂(十日町市本町一丁目上508番地2)
(3) 対象者:全国通訳案内士・地域通訳案内士・ガイド資格を有しないがガイド業を生業にしたい人など
(4) 研修プログラム
令和7年9月1日(月)
・ 講師講演 「高付加価値旅行者の特徴とガイディングのコツ」
・参加者自己紹介、観光プレゼンテーション
・ 実地研修
令和7年9月2日(火)
・講師講演
・グループワーク・観光プレゼンテーション
・全体フィードバック・質疑応答
2 お申込み方法 *(申込期限8月22日(金)12:00まで)
下記Googleフォームから必要事項をご記入のうえ、参加申込をお願いします。
https://forms.gle/2vdWZoQZm33jvVNfA<外部リンク>
3 その他
・詳細は添付の開催チラシをご覧ください。
・なお、研修の内容は一部変更となる可能性があります。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)