ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 教育・子育て > 子育て・青少年 > 「新潟県こども条例」を令和6年4月1日から施行しました
現在地 トップページ > 分類でさがす > 県政情報 > 条例・規則・要綱 > 「新潟県こども条例」を令和6年4月1日から施行しました

本文

「新潟県こども条例」を令和6年4月1日から施行しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:6500131 更新日:2024年4月1日更新
新潟県こども条例を令和6年4月1日から施行しました

 本県におけるこども施策の基本的方向性を示し、こども政策に係る県の取組姿勢等を明らかにするとともに、県民意識の向上や社会全体の気運醸成を図るため、「新潟県こども条例」を制定し、令和6年4月1日から施行しました。

こども条例(じょうれい)の紹介(しょうかい)

パンフレット

★新潟県こども条例について、漫画形式でわかりやすくまとめています!

パンフレット表紙(小学生向け)

パンフレット表紙中高生向け

動画

★新潟県こども条例について、動画でもわかりやすくまとめています!(Youtube「新潟県公式チャンネル」にて公開中!)

〇小学生向けver

動画サムネイル(小学生向け)

 

〇中高生向けver

動画サムネイル(中高生向け)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ