本文
令和6年度新潟県保育士等キャリアアップ研修について【募集は締め切りました】
1 新潟県保育士等キャリアアップ研修
子ども・子育て支援法に基づく特定教育・保育等に要する費用の額の算定において、平成29年度より、技能・経験を積んだ職員に対する処遇改善のための加算が創設され、当該加算の要件に研修の受講が課されることとなっています。(令和4年度までの間は当該研修要件を課さず、令和5年度以降の必須要件化については、初年度(令和5年度)に求める研修修了数は1分野(15時間以上)とし、令和6年度以降、毎年度1分野(15時間以上)ずつ必要となる修了研修数を引き上げることとされています。)
これを踏まえて、厚生労働省通知(平成29年4月1日付け雇児保発0401第1号(令和元年6月24日子保発0624第3号改正現在))で定める「保育士等キャリアアップ研修ガイドライン」に基づく研修を開催します。
なお、本研修は委託により新潟県保育3団体(新潟県保育連盟、新潟県私立保育園・認定こども園連盟、新潟県保育士会)が実施します。
開催要綱等
開催要綱等は、市町村を通して各施設に送付しています。
実施分野・日程
令和6年度は、ガイドラインに定める8分野のうち、7分野を開催します。
- 保護者支援・子育て支援
令和6年7月29日(月曜日)、7月30日(火曜日)
- 保健衛生・安全対策
令和6年7月31日(水曜日)、8月1日(木曜日)
- 乳児保育
令和6年8月27日(火曜日)、8月28日(水曜日)
- 食育・アレルギー対応
令和6年8月29日(木曜日)、8月30日(金曜日)
- 障害児保育
令和6年9月17日(火曜日)、9月18日(水曜日)
- マネジメント
令和6年9月19日(木曜日)、9月20日(金曜日)
- 幼児教育
令和6年9月24日(火曜日)、9月25日(水曜日)
各日程の時間及び会場等は開催要綱等でご確認ください。
※自然災害等の影響により、日程等が変更される場合がありますので、あらかじめ
ご了承ください。
会場
新潟ユニゾンプラザ 2階 多目的ホール 4階 大会議室 他 (〒950-0994 新潟市中央区上所2-2-2)
7分野全てで下記サテライト会場での開催を予定
(オンライン配信)
上越会場:上越市民プラザ 〒943-0821 新潟県上越市土橋1914-3 他
佐渡会場:真野行政サービスセンター 〒952-0318 佐渡市真野新町489 他
※会場が変更となる場合は、受講者(施設)にご連絡いたします。
定員
1分野あたり 400名程度(サテライト会場を含む)
※ 受講決定にあたり、以下に該当する方を優先いたします。
(1) 副主任保育士・中核リーダー等の発令を受けている方(令和7年度発令予定の方を含む)
・申込時点で研修修了要件を満たしていない方(修了数が2分野or 45 時間未満)を優先いたします。
(2) 職務分野別リーダー・若手リーダー等の発令を受けている方(令和7年度発令予定の方を含む)
・申込時点で研修修了要件を満たしていない方(修了数が0分野or15 時間未満)を優先いたします。
※ 各団体が実施する研修については、別途案内いたします。
対象者
乳児保育、幼児教育、障害児保育、食育・アレルギー対応、保健衛生・安全対策、保護者支援・子育て支援
県内の保育所等の保育現場において、それぞれの専門分野に関してリーダー的な役割を担う者(その役割を担うことが見込まれる者を含む)
マネジメント
県内の保育所等の保育現場において、それぞれの専門分野に関してリーダー的な役割を担う者としての経験があり、主任保育士の下でミドルリーダーの役割を担う者(その役割を担うことが見込まれる者を含む)
受講料
1分野3,000円/1人
各分野の開講初日に、受付にてお支払下さい
申込方法
申し込み方法 下記専用申込サイトよりお申込みをお願いします。
https://www.niigata-n-career.com/<外部リンク>
締切 (全分野共通) 令和6年5月8日(水曜日)
受講の許可について (受講決定)
受講の許可は、「受講票」の発行をもって行います。なお、受講決定された方の受講票は、
6月20日(木曜日)までに所属施設へ発送予定です。
研修に関するお問い合わせ先
〒950-0994 新潟市中央区上所2-2-2 新潟ユニゾンプラザ3階
新潟県保育連盟 事務局 025-281-5539
新潟県私立保育園・認定こども園連盟 事務局 025-281-5543
新潟県保育士会 事務局 025-281-5541
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)