本文
マッチングアプリを安心して利用するための周知啓発に係るパンフレット・ショートドラマ等を作成しました
マッチングアプリを安心して利用するための周知啓発に係るパンフレット・ショートドラマ等を作成しました
結婚相手との出会いのきっかけとして約4人に1人が「マッチングアプリ」(「R6こども家庭庁調査」より)を活用する一方、アプリを悪用したトラブルなど利用に不安を感じる方もいます。このため、マッチングアプリを安心して利用できるよう、アプリの選び方や知っておくべき利用方法等を盛り込んだパンフレット・ショートドラマ等を下記のとおり作成しました。なお、いずれも公開日は11/13(木)以降となります。
1 制作物概要
(1)パンフレット
マッチングアプリの選び方や知っておくべき利用方法のほか、困ったときの相談先やマッチングアプリの利用状況をまとめています。
(2)ショートドラマ(全4話×各1分間)
■タイトル:父娘逆転!?はじめてのマッチングアプリ
■あらすじ:ひょんなことから体が入れ替わった父と娘がマッチングアプリを通じて出会いを探すコメディドラマ。ドラマ内でマッチングアプリの選び方や詐欺行為への注意喚起等を紹介しています。
■公開先:県公式YouTube、SNS(にいがた出会いの一歩Instagram)等

(3)オーディオドラマ(ラジオドラマ)
ショートドラマをもとにしたオーディオドラマを「FM-NIIGATA」SOUND SPLASH内にて放送します。
※放送日時:11/19(水)、11/26(水)、12/3(水)各日16:55頃~
2 発表会
11月13日(木)11:00から記者発表室で出演者同席のもと、1(1)(2)の発表会を行います。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)





