ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉保健部 子ども家庭課 > 新潟県青少年健全育成県民会議    ~若い芽を 伸ばす新潟 広がる未来~

本文

新潟県青少年健全育成県民会議    ~若い芽を 伸ばす新潟 広がる未来~

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0045939 更新日:2021年12月28日更新
県民会議シンボルマーク

青少年健全育成の必要性

 新しい時代を築き、創りあげていくのは青少年であり、彼らが未来の担い手にふさわしい人として成長することは、いつの時代も重要課題となっています。
 大人になるための大切な準備期間とも言える青少年期に、将来に向かい、様々な失敗や成功を積み重ねながら今を充実させて生きることが、青少年が一人前の大人に成長するために必要と考えられます。
 我々大人にできることは、よい手本となり、家庭、学校、地域の中で彼らの成長を支援し、可能性を広げていくことではないでしょうか。

県民会議とは

 新潟県青少年健全育成県民会議は、昭和41年に、青少年の健全な育成を目指す県民運動の推進母体として発足した団体です。
 結成以来、青少年育成市町村民会議や青少年関係機関・団体とスクラムを組みながら、県民の皆さんのご支援・ご協力をいただき、青少年健全育成の気運がひろく県民の皆さまに広がりゆくよう、「若い芽を 伸ばす新潟 広がる未来」をテーマとして様々な活動を積極的に進めています。

県民会議規約(PDF形式 94キロバイト)

事業内容

  1. 青少年育成地域活動の実施及び支援
  2. 青少年の健全な心身づくりと自立の促進
  3. 健全な家庭づくり運動の推進
  4. 青少年を取り巻く社会環境浄化運動及び非行・被害防止活動の推進
  5. 青少年健全育成県民運動の広報・啓発
  6. 県民運動推進体制の整備

詳しくはこちらへ

会員募集

県民会議では、青少年健全育成の推進に御協力いただける会員を募集しています。
当会議の目的に賛同する個人・団体はどなたでも会員になれます。

  • 正会員(個人会員) 一口2,000円/年 一口以上
  • 正会員(団体会員) 一口3,000円/年 一口以上
  • 協力会員(個人・団体会員) 一口10,000円/年 一口以上

入会のお申し込み・お問い合わせ先

〒 950-8570
新潟市中央区新光町4-1
新潟県福祉保健部子ども家庭課内
新潟県青少年健全育成県民会議事務局
(電話)025-280-5214

入会申込書はこちら(Word形式 38キロバイト)

団体会員の皆様

魚沼市青少年健全育成市民会議、NHK新潟放送局、小国地域青少年育成会議、(一社)ガールスカウト新潟県連盟、柏崎市青少年健全育成市民会議、加茂市青少年育成団体連絡協議会、刈羽村青少年育成村民会議、五泉市青少年健全育成市民会議、佐渡市青少年健全育成市民会議、三条市青少年育成市民会議、新発田青少年健全育成市民会議、修養団新潟県連合会、上越市地域青少年育成会議協議会、真友学院、青少年育成出雲崎町民会議、青少年育成小千谷市民会議、青少年育成関川村民会議、青少年育成胎内市民会議、青少年育成南魚沼市民会議、聖籠町青少年健全育成町民会議、津南町青少年育成町民会議、燕市青少年育成協議会、(株)テレビ新潟放送網、十日町市青少年育成市民会議、長岡市子ども会連絡協議会、新潟県健民少年団連合会、新潟県興行生活衛生同業組合、新潟県高等学校体育連盟、新潟県高等学校長協会、新潟県高等学校PTA連合会、新潟県公民館連合会、(一社)新潟県子ども会育成連合会、新潟県市長会、新潟県児童館連絡協議会、(福)新潟県社会福祉協議会、新潟県小学校長会、新潟県商工会青年部連合会、新潟県小中学校PTA連合会、新潟県私立中学高等学校協会、新潟県私立保育園・認定こども園連盟、新潟県青年海外派遣団連絡協議会、新潟県青年国際交流機構(I.Y.E.O新潟)、(公財)新潟県スポーツ協会、新潟県中学校体育連盟、新潟県町村会、新潟県婦人連盟、新潟県保育士会、新潟県保育連盟、(公社)新潟県防犯協会、新潟県保護司会連合会、(一社)新潟県母子寡婦福祉連合会、(一財)新潟県民生委員児童委員協議会、新潟県幼稚園・こども園連盟、新潟市青少年育成協議会、(株)NST新潟総合テレビ、(株)新潟日報社、新潟モラロジー事務所、(公社)日本青年会議所北陸信越地区新潟ブロック協議会、ボーイスカウト新潟連盟、村上市青少年健全育成市民会議、(株)UX新潟テレビ21

(敬称略)

青少年育成県民会議に協力いただいている皆様(協力会員)

朝日酒造(株)、(株)アイノス、アドバンエンジ(株)、イオンリテール(株)、(株)E&Cマクロム、(株)イシザカ、(株)糸魚川自動車学校、伊米ヶ崎建設(株)、岩塚製菓(株)、(株)内山大鍛冶屋、越後天然ガス(株)、NTT東日本新潟支店、(株)エフエムとおかまち、(株)エフエムラジオ新潟、エフテック(株)、大島電気(株)、大村建設(株)、岡田土建工業(株)、(株)荻荘電機、(株)小野組、(株)下越道路、(株)加賀田組、(株)笠原建設、(株)加島屋、菊水酒造(株)、協栄信用組合、麒麟山酒造(株)、銀山開発(株)、(株)クラレ新潟事業所、(株)グローバルネットコア、(株)興和、(株)坂詰組、(株)坂電工業、(福)桜井の里福祉会、(有)さくら電気、さくらの街信用組合、佐藤食品工業(株)、澤根建設(株)、(株)三栄工務店、三条信用金庫、(株)CSコーポレイション、(株)ジェイテック、新発田ガス(株)、(株)島田組、(株)ジャパンネット、JCV上越ケーブルテレビジョン、上越保健医療福祉専門学校、上越舗道(株)、新栄電装(株)、信越工業(株)、進展工業(株)、新和コンクリート工業(株)、(株)スガイ、(株)ソーゴ、曽根建(株)、(有)大清建設、(株)平建設、(株)たかだ、高橋土建(株)、(株)タカヨシ、(株)武江組、(株)種村建設、(株)千代田設備、(株)堤組、デビフペット(株)、(株)ドコモCS新潟支店、富山電気(株)、長岡信用金庫、公立大学法人 長岡造形大学、(福)長岡福祉協会、(株)ナカショク、(株)ナカムラ、ナミックス(株)、(株)新潟印刷、新潟県外壁補修工事業協同組合、(一社)新潟県環境衛生中央研究所、(株)新潟ケンベイ、新潟県防水工事業協同組合、新潟県労働金庫、新潟巧測(株)、新潟国際情報大学、(学)新潟医療学園 新潟柔整専門学校、新潟信用金庫、新潟綜合警備保障(株)、新潟ダイヤモンド電子(株)、新潟中央青果(株)、(学)新潟調理師専門学校、新潟トヨタ自動車(株)、(有)ニイガタファースニング、新潟プレハブ工業(株)、(株)新野商店、西田建設(株)、(株)ニットク、日本歯科大学新潟生命歯学部、日本生命保険相互会社新潟支社、(株)ハピネス、原信ナルスオペレーションサービス(株)、(株)光建設、(株)廣瀬、(株)広瀬組、福田組(株)、福田道路(株)、(株)藤田組、(株)文久堂、(株)文明屋、北越工業(株)、北陸ガス(株)、(株)保坂組、(株)本間組(総務部)、(株)ホンダワークス、(株)丸新、(株)丸山工務所、(株)水倉組、ミツワ興業(株)、(株)三原田組、(株)村尾技建、(株)新光会村上記念病院、(株)村山土建、(株)森下組、(株)諸橋工務店、安田建設(株)、(有)やまちく、(株)吉久建設、(株)山﨑建設、(医)らぽーる新潟、(株)リンコーコーポレーション、(株)鷲尾組

(敬称略)

このページはリンク自由です

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ