本文
「第27回 国際ユースサッカーin新潟」を開催しました。
ユース世代の強化と国際交流を目的に開催された「第27回 国際ユースサッカーin新潟」にて、新潟選抜が2014年以来11年ぶり3度目の優勝を果たしました。
大会結果
開催日
令和7年9月11日(木曜日)、13日(土曜日)、15日(月曜日・祝日)
会場
新発田市五十公野公園陸上競技場、サンスポーツランドしばた、デンカビッグスワンスタジアム
主催
(公財)日本サッカー協会、(一社)新潟県サッカー協会、国際ユースサッカーin新潟実行委員会
結果
優勝 U-17新潟選抜
準優勝 U-17ウェールズ代表
3位 U-17日本代表
4位 U-17オーストラリア代表
9月11日(木曜日)
U-17日本代表 0-1 U-17ウェールズ代表
U-17新潟選抜 3-1 U-17オーストラリア代表
○9月13日(土曜日)
U-17新潟選抜 2-1 U-17日本代表
U-17ウェールズ代表 1-2 U-17オーストラリア代表
○9月15日(月曜日・祝日)
U-17日本代表 4-0 U-17オーストラリア代表
U-17新潟選抜 1-2 U-17ウェールズ代表
※詳細はリンク先の大会結果をご覧ください。
第27回 国際ユースサッカーin新潟 大会結果/(一社)新潟県サッカー協会<外部リンク>
大会の様子
9月11日(木曜日)
【新発田市五十公野公園陸上競技場】

U-17日本代表(青) Vs U-17ウェールズ代表(赤)
【サンスポーツランドしばた】

U-17新潟選抜(赤) Vs U-17オーストラリア代表(黒)
9月13日(土曜日)
【新発田市五十公野公園陸上競技場】

U-17新潟選抜(赤) Vs U-17日本代表(青)
【サンスポーツランドしばた】

U-17ウェールズ代表(赤) Vs U-17オーストラリア代表(緑)
9月15日(月曜日・祝日)
【デンカビッグスワンスタジアム】

U-17日本代表(白) Vs U-17オーストラリア代表(黒)

U-17新潟選抜(赤) Vs U-17ウェールズ代表(黄)
【表彰式】

関連イベントの開催
代表チームによる小学校訪問
坂井東小学校(ウェールズ代表による訪問)
下山小学校(オーストラリア代表による訪問)







