ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・文化・スポーツ > スポーツ・公園 > 「第 9 回全国少年少女選抜テコンドー選手権大会」で優勝した選手が知事を表敬訪問しました

本文

「第 9 回全国少年少女選抜テコンドー選手権大会」で優勝した選手が知事を表敬訪問しました

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0250425 更新日:2025年4月25日更新

 本年3月に兵庫県で開催された「第9回全国少年少女選抜テコンドー選手権大会」に出場し、優勝した近藤快選手、高橋來己選手、山下弘兼選手が知事を表敬訪問しました。
 木村俊介最高師範から大会報告があり、選手の3人からはエピソードを交えた大会の報告と今後の抱負を語っていただきました。また、それぞれ得意技を披露していただきました。限られたスペースの中でも技を繰り出す姿は圧巻でした。 
 知事からは、「おめでとうございます。これからも将来の夢や目標に向かって頑張ってください。」と激励の言葉がありました。

1 日   時  令和7年4月24日(木曜日) 16時00分~16時20分

2 場   所  新潟県庁 東回廊 知事室(3階)

3 表 敬 者  近藤  快 選手​カデット男子 45kg 優勝​)※2025世界カデットテコンドー選手権大会出場
                              (5月UAEで開催)
        
高橋 來己 選手(ジュニア男子 59kg 優勝​)
        山下 弘兼 選手(ジュニア男子 78kg 優勝​)

4 同 行 者    木村 俊介​ 氏(新國際空手拳法道 士衛塾 最高師範​
       
金子 重郎​ 氏(新國際空手拳法道 士衛塾 顧問​
        本間 政丞 氏(
新國際空手拳法道 士衛塾 コーチ)
        各選手の保護者​​


 【知事と選手】                                                 【大会報告の様子】
     知事と選手         大会報告の様子     ​  
 
 【歓談の様子】                      【近藤選手の実演】
     歓談の様子       近藤選手の実演    

 【高橋選手の実演】                    【山下選手の実演】
   高橋選手の実演        山下選手の実演     

 

 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ