ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 県民生活課 > 新潟県内の認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)情報

本文

新潟県内の認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)情報

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0049080 更新日:2025年3月26日更新
新潟県において、特定非営利活動促進法(平成10年法律第7号)(以下、「法」という。)第44条第1項の規定による認定特定非営利活動法人として認定した、または認定の有効期間を更新した法人について、お知らせいたします。

特定非営利活動法人の認定(特例認定)情報

新潟県内の認定NPO法人
法人の名称 代表者の氏名

主たる事務所の所在地

認定の有効期間

特定非営利活動法人 

マミーズ・ネット

ホームページはこちら<外部リンク>

中條美奈子

上越市

大字中田原1番地

令和6年

12月8日から

令和11年

12月7日まで

特定非営利活動法人

分水さくらを守る会

ホームページはこちら<外部リンク>

小林恒男

燕市

上諏訪10番16号

令和7年

3月23日から

令和12年

3月22日まで

特定非営利活動法人

新発田市総合型地域スポーツクラブ

ホームページはこちら<外部リンク>

佐藤哲也

新発田市

本町4丁目16番83号

平成27年

6月30日から

令和7年

6月29日まで

特定非営利活動法人

くびき野NPOサポートセンター

ホームページはこちら<外部リンク>

内山勇人

上越市

高土町1丁目8番7号

平成29年

3月23日から

令和9年

3月22日まで

特定非営利活動法人 

UNE

ホームページはこちら<外部リンク>

家老洋

長岡市

一之貝869番地

平成31年

3月29日から

令和11年

3月28日まで

特定非営利活動法人

地域たすけあいネットワーク

ホームページはこちら<外部リンク>

山﨑千代子

三条市

本町6丁目3番76号

令和7年

4月1日から

令和12年

3月31日まで

特定非営利活動法人

ネージュスポーツクラブ

ホームページはこちら<外部リンク>

大津善彦

十日町市

中屋敷153番地28

令和7年

3月13日から

令和12年

3月12日まで

認定が失効したNPO法人
法人の名称

認定日

認定が失効した日 失効理由

特定非営利活動法人

県央地域に舞台芸術を育む会

令和2年9月1日 令和3年4月21日 解散

特定非営利活動法人

六日町観光協会

平成29年3月3日 令和4年3月3日 有効期間満了のため

特定非営利活動法人

さいがたぬくもりの会

令和2年3月3日 令和5年3月31日 解散

特定非営利活動法人

緑とくらしの学校

平成27年1月6日 令和7年1月5日 有効期間満了のため

 

特例認定

 平成28年改正特定非営利活動促進法(平成29年4月1日施行)において、これまでの「仮認定特定非営利活動法人」を「特例認定特定非営利活動法人」とする名称変更がありました。

※新潟県が所管する法人では、現在特例認定特定非営利活動法人はありません。

新潟市において認定された法人

 新潟市内にのみ事務所をおく特定非営利活動法人の認定は、新潟市が行います。

新潟市が認定した法人はこちら<外部リンク>

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ