本文
【柏崎】完成した工事を紹介します!(H30.11月~12月に完成した工事)
柏崎地域整備部発注工事について、完成した工事を紹介します。
工事が完成した毎に、随時更新していきます。
久木太地区 地すべり対策工事
 |
施工地 柏崎市善根地内
施工業者 (株)石塚組
工事期間 平成30年8月10日~平成30年12月10日
工事概要
ボーリング工240m(60m×4孔)
排水路工60m
地すべり地内の地下水を排除するためのボーリング工を行いました。
|
国道252号 舗装道補修工事
 |
施工地 柏崎市大沢地内
施工業者 (株)日本海舗道
工事期間 平成30年9月14日~平成30年12月21日
工事概要
延長160m
舗装補修工(切削オーバーレイ工)1,040m2
劣化した舗装を削り取り、新しい舗装にしました。
|
国道252号 道路側溝改善工事
 |
施工地 柏崎市安田地内
施工業者 (株)藤林建設
工事期間 平成30年9月7日~平成30年12月19日
工事概要
側溝工188m
老朽化し、損傷した道路側溝を新しくしました。
|
柏崎港 浚渫土砂運搬処理工事
 |
施工地 柏崎市中浜1丁目~安政町地内
施工業者 (株)植木組柏崎支店
工事期間 平成30年7月13日~平成30年12月20日
工事概要
残土処理17,600m3
柏崎港の航路浚渫工事で仮置きした土砂を搬出処分しました。
(赤点線部分)
|
県道向山西山停車場線 長嶺バイパス道路改良工事
 |
施工地 柏崎市西山町長嶺地内
施工業者 西山建設(株)
工事期間 平成30年3月12日~平成30年12月18日
工事概要
延長194m
幅員6.0(11.0)m
盛土工710m3
下層路盤工2,580m2
側溝575m
防護柵140m
11月30日に全線開通した長嶺バイパスの交差点部などの改良工事です。
|
県道黒部柏崎線 道路改良工事
 |
施工地 柏崎市西山町黒部地内
施工業者 西山建設(株)
工事期間 平成30年3月26日~平成30年12月4日
工事概要
延長87m
幅員4.0(6.0)m
下層路盤工420m2
側溝209m
道路の幅が狭い区間を拡幅する改良工事を行いました。
|
県道柿崎小国線 道路改良工事
 |
施工地 柏崎市芋川地内
施工業者 (株)石塚組
工事期間 平成29年11月21日~平成30年11月30日
工事概要
延長400m
幅員5月5日(7.0)m
下層路盤工2,080m2
側溝459m
土工(掘削6,200m3)
ガードケーブル38m
道路の幅が狭い区間を拡幅する改良工事を行いました。
|
県道柿崎小国線 道路改良工事
 |
施工地 柏崎市久米地内
施工業者 (株)石塚組
工事期間 平成30年3月16日~平成30年11月27日
工事概要
延長210m
幅員5月5日(7.0)m
下層路盤工1,490m2
排水路工110m
道路の幅が狭い区間を拡幅する改良工事を行いました。
|
県道野田西本線 舗装道補修工事
 |
施工地 柏崎市古町地内
施工業者 (株)日本海舗道
工事期間 平成30年8月24日~平成30年11月21日
工事概要
延長408m
舗装補修工(切削オーバーレイ工)1,760m2
劣化した舗装を削り取り、新しい舗装にしました。
|
県道田代小国線 歩道整備工事
 |
施工地 柏崎市善根地内
施工業者 (株)石塚組
工事期間 平成29年9月29日~平成30年11月16日
工事概要
歩道延長106m
排水工256m
歩道舗装工569m2
歩道を新しく整備しました。
|
県道鯨波宮川線 城之組跨線橋防水工事
 |
施工地 柏崎市安田地内
施工業者 (株)植木組柏崎支店
工事期間 平成30年7月13日~平成30年11月29日
工事概要
橋面防水工・舗装工1,223m2
橋の性能を長持ちさせるため、橋の表面に防水処理を行いました。
|
国道353号 歩道整備工事
 |
施工地 柏崎市宮之窪地内
施工業者 (株)吉原工業
工事期間 平成29年9月8日~平成30年11月14日
工事概要
延長198m
歩道幅員2月5日m
排水工189m
歩道舗装工358m2
歩道を新しく整備しました。
|
H30年度完成工事一覧