ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 観光・文化・スポーツ > 観光 > 【柏崎】越後二の宮「二田物部(ふただもののべ)神社」の御弓始(おゆみはじめ)

本文

【柏崎】越後二の宮「二田物部(ふただもののべ)神社」の御弓始(おゆみはじめ)

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0350824 更新日:2021年2月1日更新

 柏崎市西山町にある「二田物部(ふただもののべ)神社」は、二田天物部命(ふただのあめのもののべのみこと)を祀る、弥彦神社に次ぐ越後二の宮の称号を持つ古社と言われています。
 
 本殿と木造狛犬は、県指定有形文化財(有形文化財)とされており、他にも市指定無形文化財「物部神社の太夫舞」など、多くの文化価値を残す神社です。

 そして、二田物部神社では、毎年2月7日に「御弓始(おゆみはじめ)」と呼ばれる伝統行事が行われます。
 御弓始は1年の豊作と繁栄を願って的を射る行事で、的の裏には「鬼」と書かれており邪気を払う意味もあります。参拝者の方も、御弓始に参加できますので、今年の願いを込めて、矢を放ってみてはいかがでしょうか。
 
 なお、「二田物部神社」へ参拝の際は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力をお願いします。

 「二田物部神社」の詳細情報については、柏崎観光協会ホームページをご覧ください。
 ・ 二田物部神社<外部リンク> 
 

二田物部神社の画像

県指定有形文化財の紹介の画像本殿の画像

 

                                                                                  

 

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ