本文
【柏崎】B型肝炎及びC型肝炎に関する相談と検査を実施しています
◆柏崎地域振興局健康福祉部(柏崎保健所)では、B型肝炎及びC型肝炎に関する相談と検査を実施しています。
◆肝臓は「沈黙の臓器」と呼ばれ、自覚症状が現れにくい臓器です。ウイルスに感染しても気付かない場合も多くあります。
◆相談・検査は、ともに無料・匿名で行っています。(一部、例外を除きます。詳しくは【検査の費用】の欄を御覧ください。)
お気軽に御相談ください。
相談
- B型肝炎・C型肝炎に関する電話または来所での相談を希望される方に対して、医師や保健師など医療の専門的な知識を持った職員が随時応じています。
- 相談受付時間は、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分までです。(祝日除く)
- 電話による相談の場合は、相談電話専用番号【0257-22-0121】へお電話ください。
来所による相談の場合、事前に予約が必要です。上記の相談電話で、来所日時を予約してください。
検査
B型肝炎検査について
- 受けていただく検査はHBV(B型肝炎ウイルス)抗原検査といい、血液中のHBVを直接調べる検査です。
- 体調の変化がなく、HBV感染が判明した方の多くは、HBVキャリア(B型肝炎ウイルスに感染しているものの、発病に至らず、無症状のまま経過している状態)と考えられます。
- 検査により、HBV感染が確認された場合でも、その感染が一過性であり既に治癒しているものなのか、現在も感染が継続しているかまでは区別できず、また、現在の肝炎の状況などについては分からないため、陽性の方は医療機関で精密検査を受けることをおすすめします。
C型肝炎検査について
- 受けていただく検査はHCV(C型肝炎ウイルス)抗体検査とHCV抗原検査です。HCV抗体検査とは、血液中のHCVを直接調べるものではなく、C型肝炎ウイルスに感染したことにより体の中にできるHCV抗体を調べる検査です。
- HCV抗体検査結果が陽性だった場合は、過去にC型肝炎ウイルスに感染したことを示しています。陽性の方には、HCVを直接調べる検査を行い、現在、C型肝炎に感染している可能性があるか確認します。血液中のC型肝炎ウイルスを直接調べる検査が、HCV抗原検査です。
- なお、HCV感染後、抗体がつくられ、検査で確認できるレベルになるまでの期間をウインドウ・ピリオド(国の「肝炎対策に関する有識者会議報告書」では約82日間とされています)と呼び、この期間は感染しても検査結果が陰性となる場合があります。
- 検査により、C型肝炎ウイルスに感染している可能性があることが判明した場合も、現在の肝炎の状況などについては分からないため、陽性の方は医療機関で精密検査を受けることをおすすめします。
検査日時
- 第2・第3木曜日(祝日を除く)午後1時から午後2時まで
- 検査日であっても、都合により実施できない場合もありますので、前々日の16時30分までに電話予約が必要です。
専用電話0257-22-0121にお電話ください。
検査の流れ
検査にかかる時間は30分程度です。
項目 | 内容 |
---|---|
1.予約 | 相談専用電話【0257-22-0121】で予約してください。 |
2.来所・受付 | 予約した日時に健康福祉部(柏崎保健所)へ来所してください。 |
3.相談 | 肝炎についての相談を行います。 |
4.採血 | 注射器で血液を5cc採取します。 |
5.引換票の配布 | 結果説明の際に必要な引換票をお渡しします。(引換票は、結果を聞くために必要になりますので、紛失にご注意ください。) |
6.結果説明の 来所予約 |
|
7.来所・結果説明 |
|
検査の費用
検査を希望される方には、無料で検査を実施しています。
以下に該当する方は、有料になりますので御了承ください。
- 過去に肝炎ウイルス検査を受けたことのある方
- 証明書の発行を希望される方
関連リンク
フィブリノゲン製剤の投与を受けた可能性があると思われる方は、一度血液検査を受けてください。詳しくは以下のリンクを御参照ください。