ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 管財課 > 県庁舎前敷地等の有効活用について検討を開始します

本文

県庁舎前敷地等の有効活用について検討を開始します

印刷 文字を大きくして印刷 ページ番号:0743699 更新日:2025年9月25日更新

 県庁舎前の敷地(前庭~県庁の森)は、昭和60 年の庁舎移転当時から緑豊かな緑地として管理されてきました。
 このたび、県庁舎の移転40 周年を節目として、訪れた方々がより新潟県の魅力を感じ、誰もが気軽に立ち寄り、集まって交流できる場となるよう、公共空間としての県庁舎前敷地(前庭~県庁の森)及び行政庁舎1階エリアの効果的・一体的な活用について検討を開始します。

1 検討の方法

 庁内関係課及び外部有識者によるプロジェクトチーム会議での検討に加え、こども・若者へのアンケートを実施します。
 検討の結果については、年内を目途に公表する予定です。

2 会議の開催について

 〇 第1回プロジェクトチーム会議を次のとおり開催します。
   日時 令和7年9月26 日(金) 13 時10 分 から
   会場 行政庁舎5階 501 会議室
  ※会議は公開で行います。


 〇 以降、複数回の会議を開催する予定です。

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク> 県公式SNS一覧へ